セルフメディケーション税制は実は誰でも出来る制度ではなかった。 記事投稿日:2018年2月8日 | 最終更新日:2018年2月8日 確定申告 確定申告の準備を進めているみつおです。 今日はセルフメディケーション税制についてです。 昔の記事でセルフメディケーション税制がどういうものかはザックリ・・・ 続きを読む
郵送での確定申告の医療費は実は簡単でした。ふるさと納税はもっと簡単。 記事投稿日:2017年2月25日 | 最終更新日:2017年2月25日 確定申告 今年は、確定申告を郵送でやるので進めていました。 もうまもなく完了して郵送します。 医療費に関しては正直面倒だと思っていました。 だって、エクセルにこんな感じで入力・・・ 続きを読む
確定申告を郵送で行う方法。郵送方法や用紙や封筒の種類などのまとめ。 記事投稿日:2017年2月24日 | 最終更新日:2017年2月26日 確定申告 確定申告を書面で郵送する人にとってPCでの入力完了後に、最後にクリアしなければいけないことがあります。 それが印刷方法や郵送方法です。 PCで数字をポチポチ入力して・・・ 続きを読む
確定申告の時期なので自宅から出来るe-Taxを試すもギブアップした件 記事投稿日:2017年2月22日 | 最終更新日:2017年2月25日 確定申告 確定申告の時期ですね。 2月16日から3月16日までの期間です。 会社員の人は基本的には確定申告は必要ありませんが、個人事業主の人や会社員の人でも医療費が10万を超・・・ 続きを読む