こんにちは。
先日リップルを買い増しました。
正しくは「XRP」だけど。
購入レートは56.8円でした。
本当は62円で指値をしていたけど、一度取り消して56.8円にしていました。
この指値が刺さった感じです。
僕が目標としているXRPの枚数までもう少しです。
スポンサーリンク
ここから更にもう一段下がったら、買い増す予定なので、その時には目標達成出来そうです。
でも、ここから切り返しで上がっていくかもですし。
それならそれで良しとします。
あとは、寝かせておいてXRPの3年後あたりが非常に楽しみです。
今なら今日の時点で大体60円から購入出来ますし、もし興味がある方は自己責任にてどうぞ。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)で購入出来ます。
公式サイト
ちなみに、本当は次回の買い増し時には「SBIバーチャルカレンシーズ」でと決めていたのですが、いざオープンしてみると、スプレッドが広すぎて「SBIバーチャルカレンシーズ」での購入はしませんでした。
販売所方式なので、高くって…
まあ、SBIのボスの北尾さんが仮想通貨のシェアの大部分を取ると宣言していたので、これからどんどん進化していくとは思いますし、そういう意味では今後期待しています。
そして、最近の僕はテクニカルの勉強も少しずつ始めました。
テクニカルというのは、株とかFXとか全ての金融商品にある、値動きのあのグラフです。
こういうやつ
僕はチャートの分析は全く分からない、ド素人なのですが、まずは信用性が高いチャートの形を優先的に勉強しています。
あとは、チャートが得意なこの界隈で有名人の動画を見て勉強したりとか。
動画見るだけでも、ド素人の僕にとっては凄く勉強になることばかりです。
歴史は繰り返される…
らしいです。
ほぉ…
何が?ってなりますよね。
「チャートの形やパターン」がです。
投資に全く興味がない人にとっては、意味が分からないと思います、ごめんなさい。
やっぱり、色々研究されている所謂プロのトレーダーの方は研究量や努力の量が違います。
だって僕のようなド素人トレーダーなんて、正直「雰囲気で買って、雰囲気で売って、周りの真偽の分からないに流されて」って感じですからね。
きっと、僕のような人は多いと思います。
ここから一歩だけ、いや半歩だけ成長出来ればと思って僕も勉強を始めました。
折角、投資やってるからには、成長した方が儲かる確率が0.1%でもあがりますよね。
今は、そう思いながら勉強をしています。