今日は仮想通貨についてです。
 
 
特にトロンを持っている人には重要な話です。
 
 
僕も少しだけ持っています。
 
 
皆さんトロンってどこに置いてますか、取引所?
 
 
僕はバイナンスで購入しましたが、現在はMyEtherWalletに移動しています。
 
 
これはトロンがイーサリアム上のネットワークにあるからであって、かなりの種類の仮想通貨がMyEtherWalletで保管できます。
 

スポンサーリンク

 
僕も専門的な詳しいことは分かりませんが、上記の理由でトロンはMyEtherWalletで保管が出来ました。
 
 
これが、まもなくイーサリアム上のネットワークから独立し、トロン独自のメインネットへ移行します。
 
 
ちなみに、トロンのように独立する通過はいくつかあり、保有している通貨については情報を収集する必要があります。
 
 
そして、今回のメインネットの移行により、今までのトロンは新しいトークンに交換する必要があります。
 
 
なんだか、難しそうな話になって来ましたよね。
 
 
でも、実はそう難しいことではありません。
 
 
結論から言えば、一時的にトロンを扱う取引所へ移動することで、自動的に新しいトークンを1:1で交換してくれます。
 
 
ずっと取引所に置きっぱなしの人はそのままでOKという事です。
 
 
勿論、取引所はトロンの取り扱いがある取引所です。
 
 
僕は、購入時のバイナンスへまた移動します。
 
 
ちなみに、トークン移転は6/21~6/25とされているので、僕は少し余裕を持って6/15までには取引所に移動させたいと思っています。
 
 
僕は、今回メインネットへの移行の情報をたまたま知りましたが、きっと仮想通貨を放置派の人は知れない情報になると思います。
 
 
この情報を知らなかった人は6月25日以降にでも「永久トークン交換カウンタ」を参照にして新しいトロンへの交換が可能なようです。
 
 
ちょっと、詳細は分かりません。
 
 
トロン公式サイト
 
 
それにしても、移動作業は嫌だな
 
 
何かをミスってGOXしてしまわないか心配です。
 
 
とりあえず、今日はTRONをウォレットで保有している人への情報でした。