LINE Payの改悪が発表されてから、ようやく新しいポイント制度の発表がありました。
 
 
今の2%還元が5月末で終了なので、本当にギリギリのタイミングで発表してきますね。
 
 
本日29日発表でした。
 
 
さて、新しい制度は「マイカラー」制度と言います。
 
 
LINE Pay側では新しいインセンティブプログラムという事で発表がありました。
 
 
つまり、よくあるランク制度です。
このランクが毎月1日に更新されます。
 

スポンサーリンク

 
ランクによってポイント還元率が異なるというだけです。
 
 
個人的には、もっと何かあると思っていたので、結構普通でした。
 
 
ちなみに、このランク制度に参加するには本人確認を完了しなければなりません。
 
 
これ、ちょっと嫌ですね。
 
 
僕はずっと本人確認しないまま使いたいタイプだったので。
 
 
そして気になるランクによる還元率は以下です。
 

 
 
一応「グリーン」になれば今のままの2%還元は維持できます。
 
 
じゃあ、何を基準にランク分けされるかですよね。
 
 
いくら使ったらグリーンになれるのか。
 
 
実は、そこは明確にはされていません。
 
 
凄く曖昧に表記されています。
 

 
 
これって、相対的に見て、上位何パーセントかが「グリーン」になるって意味なのでしょうか
 
 
そしてポイント付与は月間の合計決済金額10万円(税込)を上限に付与です。
 
 
それ以上使ってもポイント付かずという事です。
 
 
ちなみに注意事項で以下がありました。
 

当プログラムにおける「LINEポイント」付与率、プレミアム特典などすべてのインセンティブ内容は、今後変更される可能性がございます。

 
今後も改悪の可能性は十分ありという事ですね。
 
 
という事で、今日はLINE Payの新しいランク制度「マイカラー」についてざっくり記事にしました。
 
 
それにしても、この冒頭のカラーはコインチェックの「あの色」に似てるな
 
追記:2018年9月15日