こんにちは。
ダイエットがなかなか効果が出ないみつおです。
1キロ減っては、戻りの繰り返しです。
あと一ヶ月で3キロ…
ということで、今月もひふみ投信の積み立て経過を公開します。
それにしてもトランプやりますね。
北朝鮮が爆破後に、会談の中止だなんて。
ちょっとズルい。
結局は開催するような方向に向かってますけどね。
でも、株価にも為替にもそんなに大きな影響がなかったので安心しました。
そんな、状況の中の今月のひふみ投信を早速見てみます。
スポンサーリンク
2018年5月のひふみ投信の積み立て状況
今現在も毎月10,000円の積み立てを継続しています。
そして今月は、プラス87,469円という結果でした。
先月が77,646円でしたので10,000円ほど増えています。
今月で合計260,000円を積み立てて来ていることになりますが、プラス87,469円って凄くないですか?
さすがひふみ投信ですね。
銀行の預金では、まず有り得ない数字ですし。
銀行だったら数百円?とかかな。
ちょっと最新の金利とか見てないから分からないけど。
もしかしたら数十円しか付かないかも。
僕は毎月10,000円の積み立てにしていますが、本当は余裕があれば30,000円くらいしたいところです。
数年前に、ほぼ何も知識がないところから色々な投資をやり散らかして、やっと少しずつ知識がついてきたので、やり散らかした投資を断捨離し、最近やっと落ち着いたところです。
このひふみ投信が良いものだと言うことを、初めから分かっていたらやり散らかさずに開始から30,000円くらい行けましたけどね。
でも、まあ勉強ということで。
どちらにしてもひふみ投信に出会えたことは良かったと思います。
まだまだ知らない人もいると思いますし。
今から積み立て金額を増やせばいいじゃないかって?
今は、仮想通貨もやってますし、色々考えることもあり待機中なのです。
ちなみに、いつまでひふみ投信がこのパフォーマンスを出せるのかは、誰にも分かりません。
まとめ
2018年5月のひふみ投信の結果は260,000円の積み立てで87,469円のプラスという、なんだか凄い結果になってきました。
このプラスの伸びはいつまで続くのでしょうね。
いつかはまた、一時的に下げることもあると思いますが、長期で考えているのでこのまま毎月積み立てを継続していく予定です。
銀行の預金じゃ満足できない人や、面倒くさがりで出来るだけ手間を掛けたくないけど、でも増やしたいという欲張りな人にはひふみ投信は選択肢の一つになり得ると思います。
一度購入して積み立て設定をしてしまえば、あとは完全放置なので楽ちんですよ。
おまけ
どうでも、いい情報を一ついいですか。
マックのペーパーあるじゃないですか。
口とか手を拭くやつ。
あれって、結構自宅でたまったりしませんか?
使ってないから、捨てるのも勿体ないなーって思ったりして、何か使えないかなーって考えるわけですよ。
脂取り紙になりますよ!
結構オススメかも
なんか、節約っぽいですね。