こんにちは。
最近メルマガを解除しまくっているみつおです。
メルマガって解除しても解除してもジャンジャン来ますよね。
どこかでちょっと買い物したら、もうそのお店のメルマガが届き始めるし…
さて、そんなメルマガにも2種類あります。
送られてきたメールから簡単に解除できるものと、わざわざログインしてからでないと解除できないメルマガです。
後者は特に面倒です。
その場ですぐにログイン情報が分からない場合もありますし。
そして、最近特にうざかったのがSBI証券です。
一日に何度も送られ来るのでついに、ほぼ全部解除しました。
スポンサーリンク
SBI証券もログインしてからでないとメルマガが解除できないタイプです。
しかも、ログインしてもどこからメルマガを解除したらいいのかすぐには分かりません。
そこで、今日はSBI証券のメルマガを解除する方法を記しておきます。
まずはSBI証券へログインします。
口座管理の「お客様情報 設定・変更」を選択します。
次の画面で「Eメール通知サービス」を選択します。
すると「各種サービスメールご利用状況」と下段のほうに「SBI証券からのご案内メール状況」が出てきます。
「各種サービスメールご利用状況」に関しては、SBI証券で取引されている方は重要な通知なので設定には気を付けてください。
メルマガ配信は「SBI証券からのご案内メール状況」の方なので、必要ない情報は「通知しない」にします。
「変更」ボタンをクリックして進みます。
あとは、以下の様に「受信しない」へチェックします。
最後は「設定変更を確認する」へ進み、「設定を変更する」で完了です。
勿論、自分に必要な情報は配信されるようにしておきましょう。
僕はほぼ必要ないので「SBI news」のみ配信されるようにしました。
投資全般が初心者の方で、他に投資関連の情報を得る方法がないという方はメルマガをざっくり読んで、毎回少しずつ勉強していくのもありかと思います。
これで、ちょっとはメールも落ち着くかな…