こんにちは。
ゴールデンウィークにはどこにも行かないみつおです。
休みがないだけですけどね。
その分ここ数日で、ちょっとだけ休みがありました。
という事で、今月もひふみ投信の積み立て経過を公開です。
ここ最近の経済状況と言えば、景気後退のリスクがちょっと低くなったようですね。
そして、少しだけ円安に向かっています。
トランプと金正恩の関係や、中国とアメリカの貿易戦争も今のところ落ち着いている感じがしますし。
全体的にそんなに悪くは無さそうです。
仮想通貨も上昇してきましたし。
でも、僕が持っている高配当目当てのフィリップモリスは暴落中ですけどね…
では、そんな中での今月のひふみ投信の数字を見て行きます。
スポンサーリンク
2018年4月のひふみ投信の積み立て状況
今現在も、毎月10,000円を自動で積み立ています。
今年はこれまでに色々試してきた投資を断捨離して、かなりスリム化してきましたが、このひふみ投信は継続しています。
そそて、気になる今月ですが、プラス77,646円です。
先月が62,244円だったの、またかなり盛り返してきています。
これまで合計250,000円積み立ててきて77,646円という数字はかなり立派ですよね。
だって、僕は何もしてないわけですから。
ただ、口座から毎月10,000円を引き落とされるだけです。
おわりに
2018年4月のひふみ投信の運用状況でした。
これまでに250,000円積み立ててきてプラス77,646円です。
安易すぎる考えかもしれませんが、ひふみ投信はつみたてNISAの銘柄にも選ばれていますし、途中一時的に下がる事はあるとしても、全体的に見たらこのまま上がるのではないかと僕は考えています。
そして、何と言っても、完全放置で積み立てるだけなので僕のお気に入りなのです。
しかもこの好成績だし。
アクティブファンドではありますが、とりあえず全く悩む必要もなく、今後もこのまま積み立ては継続です。