最近全く触ってなかった国内株をやっと処分できました。
 
 
ずっとマイナスで塩漬けだったアスラポートダイニングが何故か上がったので、プラスが10,000円ちょっと出たところで売りました。
 
 
アスラポートダイニングは、日本初上陸したタコスのお店「タコベル」で一時かなり上げた銘柄です。
 
 
オープン当初は、お店にはかなりの行列が出来ていました。
 
 
僕も当時、並んで食べたのを覚えています。
 
 
そんなアスラポートダイニングですが、一時の急騰からかなり下げてずっとヨコヨコ状態でした。
 
 
今回、何故上がったのかは気になりますが、ちょっと調べていません。
 
 
きっとこういうのやらないと今後に繋がらないですね
 
 
とりあえずは、200株持っていたのでこれでやっとスッキリです。
 
 
アスラポートダイニングの株価自体は、そんなに高いものでは無かったですがずっとマイナス30,000円~40,000円を行き来してので売れてよかったです。
 
 
そして、ついでにずっと買いたいと思っていたソフトバンクを購入しました。
 
 
気になっていたのでちょこちょこ見ていたのですが、一時は10,000円を越えていましたからね。
 
 
流石に100万円は無理かなーと思ってましたし。
 
 
下がったら、また絶対に買おうと思っていたところで、今回8,870円で購入です。
 

スポンサーリンク

ソフトバンクユーザーは、優待内容が嬉しい。

ソフトバンク株を持つことで優待がもらえます。
 
 
勿論配当もあります。
 
 
僕はスマホと自宅のネットがソフトバンクなので、この優待の恩恵を受ける事が出来ます。
 
 
合計で2,000円くらい毎月安くなります。
 
 
これが6ヶ月続きます。
 


 
 
ずっとソフトバンク株を持っていれば、この優待内容が続く限りは、ずっと毎月2,000円くらい安くなるという事です。
 
 
もしタブレットがソフトバンクだったらタブレットも割引があります。
 
 
株価からして、特別に利回りがいいという事はありませんが、ソフトバンクは将来上がるという事も思っての購入です。

おわりに

ずっと塩漬けになっていたアスラポートダイニングを売って、ずっと買いたかったソフトバンクを購入しました。
 
 
僕が持っている国内銘柄は、これでソフトバンクとテンアライドのみになりました。
 
 
テンアライドは居酒屋さんの「てんぐ」を展開している企業です。
 



 

両方好きな銘柄なので、暫くは株価はあまり気にせずにホールドすると思います。