こんにちは。
いきなりですが仮想通貨やってますか?
やってる人は今暴落で大変な時期ですね。
ええ、僕もやってますよ。
でも、なんだかんだで大丈夫です。
原資は全く減らしていません。
まだ含み益があるので、まだまだ平気です。
いや、正直言うと精神的には全然平気という訳ではないです。
さすがに、ここまでの暴落は。
仮想通貨ではこういうことが度々起きるので、失くなってもいいお金でやるべきだということですね。
ネットでは、子供の教育費用を使って失くしてしまったとか、更には仮想通貨FXでロスカットからの追証などの話もチラホラ出始めています。
ここまでくるともう悲惨な状況です。
まず僕の考えでは、仮想通貨のFXは超上級者以外は絶対に手を出すべきでないと考えます。
と言うことで、仮想通貨の暴落の話はこのへんにして今月も外貨の積み立ての報告です。
まだ外貨積み立ての口座に入れているお金が残っているので、もう少し自動で積み立てられるみたいです。
来月までくらいはいけるのかな。
スポンサーリンク
2018年はプラスを伸ばしていい感じでスタート
今も継続してSBI FX TRADEで外貨を三種類自動積立です。
そして、今月のプラスは24,162円です。
先月が18,019円だったので、大きく伸びています。
先月と比較するとドル円は半分になって、豪ドルとNZドルがプラスを伸ばしています。
僕は、今まで外貨の積み立てを辞める時は、単純に全通貨を一気に利確しようと思ってましたが、バラバラに利確したほうがいいかもしれないですね。
当たり前と言えば、当たり前なのですが。
今頃気づきました。
そうか、そうしようかな。
チャートを見て別々に。
勿論、今残っている口座の積み立て終了してからですけどね。
公式サイト
まとめ
2018年一回目のSBI FX TRADEの外貨積み立て状況でした。
そろそろ終了する外貨の積み立てですが、多分50万積み立てて530,000円くらいにはなりそうです。
銀行に置いておくよりは全然いいですよね。
でも、今の僕は「これだけの期間積み立ててたったプラス3万円か…」と感じてしまいます。
もっと増やせる方法を今では色々知ってしまったためです。
昔の僕だったら、この金額でも十分満足していたと思います。
それだけ、僕が少しは成長できたということでしょうか。
運用方法の入門編としては、勿論選択肢の一つです。
最後に、仮想通貨が暴落ということは今まさに買い増しのチャンスですね。
僕は買い増しやりませんけどね。