トロンがかなり安くなったので買い増しました。
これでビットコインも、イーサリアムも全てゼロになったのでバイナンスで購入出来るアルトコイン銘柄はありません。
あとは、暫くこのまま気絶していようと思います。
仮想通貨は、ずっと売買を繰り返してちょこちょこ利益を確定していくよりも、一つの銘柄を買ってホールドしておくほうがプラスが大きいという事なので。
勿論、将来性がある銘柄ですよ。
リップルもそうですね。
リップルも20円台の時にもっと買っておけば良かったです。
この悔しい気持ちを繰り返さないためにもトロンを今回買ったというわけです。
今トロンはかなり安くなっていて、この記事を書いている時点では日本円にすると10円ちょっとでした。
一時は8円台まで下がりましたけどね。
イーサリアムを去年30万円分を購入していましたが、今日の時点で84万円ほどに成長しました。
このイーサリアムを全てトロンの購入に充てたという事です。
本当はイーサリアムはこのままホールドの予定でしたが、トロンがあまりに下がったので。
トロンを買ったことで税金も確定してしまいました。
税金関係は来年の確定申告になりますが。
まだ1年以上あるので、もしかしたら何か税制が変わったり、簡単に申告できる方法も今後出てくるかも知れないのでちょっと期待しています。
税制は流石に1年以内には変わらないか…
スポンサーリンク
トロンは今海外のみで購入可能だけど、まもなく日本でも?
トロンは2018年1月15日現在では海外でのみ購入が可能です。
これからいくつか、日本の取引所に上場するようです。
まだどこに上場かは確定していません。
どこに上場かは凄く楽しみですね。
もし国内の大手の取引所だったら、また上がるでしょうし。
海外でもどんどん取引所に上場しています。
パートナーシップもどんどん発表されていますし、僕は将来性があると思って買い増しました。
直ぐにどうこうということはないでしょうが、1年以内で見ても、かなり面白い銘柄であると感じています。
3年~5年で見るともっと面白くなってくると思っての今回の買い増しです。
中には、トロンは詐欺だとかいう人もいますけどね。
僕は一応買ってるので詐欺じゃないと思ってます。
真偽は、きっと今の段階では誰にも分からないですけどね。
リップルも昔は言われていたらしいですし、僕には正直どっちか分かりません。
あとはもうこのまま売買することもなく、本当に気絶するのみ。
そして、トロンは僕が保有している銘柄で一番枚数が多くなりました。
金額は違いますけどね。
おわりに
僕が持っている最後のイーサリアムを全て使ってトロンを買い増しました。
もうこれで、いわゆる仕込も全て完了した感じです。
正確に言うと、仕込み完了というかこれ以上資産をつぎ込むのもどうだろうかと思っている為です。
仕込みたい銘柄なんてキリがないですからね。
あとは、本当に気絶法です。
また、今後の計画で資金の余裕が出てきたら何かしらの銘柄を買うかもしれません。