こんにちは。
大晦日いかがお過ごしでしょうか。
今日で2017年も終わりですね。
一年振り返ってみると、僕は今年も色々なことにチャレンジしました。
どちらかと言うと、今年は節約よりも増やすことを頑張った気がします。
あとは、何といってもラインペイの3%還元方法が使えなくなったりという事もありましたね。
なんだか、もう懐かしいですね。
そして、今年は最後の最後で僕は仮想通貨に参戦しました。
言っても、まだ1ヵ月くらいでしょうか。
タイミングが良かったのもありますが、原資は既に3倍強にまでなりました。
利確していないので、まだ含み益の状態ではありますが。
僕なんて、まだまだ少ない方で今の仮想通貨の盛り上がりで「億り人」がかなり増えています。
あとは、高校生で仮想通貨やってる人が、数千万持っていたり…
もう兎に角、仮想通貨は盛り上がっています。
スポンサーリンク
2017年はほんの入り口で、2018年から本格的に色々な人が参入してくることは間違いありません。
銀行も仮想通貨を使うでしょうし、今の10倍くらいの盛り上がりになりそうな気がします。
今日のヤフーニュースのトップには、「三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行が口座維持手数料の徴収する事を検討」というニュースもありました。
これって、つまり仮想通貨が将来的に絡んでくるのでは?
なんて事も思うわけです。
リップルとか。
僕の中では、既に「金融 + 仮想通貨 = リップル(XRP)」というのが頭にあります。
来年以降に、色々な決済やフィンテックにリップル(XRP)が絡んでくると思っています。
それで、今ちょっとずつcoincheckでリップル(XRP)を買い増してるわけですが。
もし、リップル(XRP)に興味がある場合は国内取引所のcoincheckで購入できます。
初心者には分かりやすく、使いやすいと思います。
公式サイト
来年は、今年年末に仕込んだ仮想通貨が高騰する事を期待しています。
そして、まだまだ今は仮想通貨を勉強中なので来年も記事にしていこうと思います。
節約系の記事は、もしかしたら減ってしまうかもしれません。
でも、それだけ来年は「守るよりも増やすチャンス」だと思っています。
ちなみにこの12月は、僕は一生に一度あるかないかの増やすチャンスだと思って仕込んでいました。
最近の記事を読んでくれている方は、もしかしたら気づいていたかもしれません。
でも、仮想通貨なものでやっぱり全力ではいけませんでしたが。
何が怖いって、減る事も勿論怖いですが、一番は盗まれることが怖いと思っています。
それでも、もし僕が20代の独身だったらきっと全力で仮想通貨の投資にいってたと思います。
なんだか、今年の最後の記事は、ただの仮想通貨の記事になってしまいましたが、そんなこんなで今年も一年僕なんかのブログを読んで下さりありがとうございました。
何かしら、みなさんの節約だったり、投資や運用に1ミリでも役に立っていたら幸いです。
それではよいお年を。
そして、2018年もよろしくお願いします。
さて、午後は年越しそばの海老天でも買いに行くことにします。