ついに僕は、仮想通貨デビューします。
 
 
本当はSBIの「SBIバーチャル・カレンシーズ」を待っていましたが、まだ開始まで時間が掛かりそうなので他の取引所を使ってみる事にしました。
 
 
待っている間にどんどんビットコインは上昇してしまいましたし
 
 
それにしても最近の高騰ぶりは凄いですね!
 
 
ビットコインみました!?
 
 
一時期240万ですよ!
 
 
完全に乗り遅れた感です。
まあ、急いだり、焦ったりしてはじめた時にはいい事があまり無いですけどね。
 
 
まずはどこの取引所がいいかと言うことになりますが、僕はcoincheckを選びました。
 
 
理由の一つは大手である事と、もう一つは仮想通貨の取り扱い種類が多いからです。
 
 
今ではかなりの業者がありますが、僕の場合はざっとこんな理由からcoincheckで開設する事にしました。
 
 
申し込みも簡単でした。
 
 
実際に僕がやった手順で流れを説明しておきます。
 

スポンサーリンク

コインチェックへの申し込みは凄く簡単。

まず、コインチェックの新規登録画面でアカウントを作成します。
 

 
 
アドレスを登録すると登録アドレスへメールが到着します。
 

 
 
メールが届いたらメールにあるリンクをクリックします。
 

 
 
すると以下の画面へ遷移します。
 

 
 
次に「本人確認書類を提出する」をクリックします。
 

 
 
すると電話番号の認証になります。
 
自分の番号入力して「SMSを送信する」をクリック。
 

 
 
すると、スマホにコインチェックからメールが届きます。
 

 
 
送られてくるメールの番号を入力します。
 
 
二つの数字の羅列が出てきますので間違えないように。
 
 
もし間違ったとしても、もうひとつの方を入力すれば問題なく進むことが出来ます。
 
 
6桁の番号を正しく入力すると次ぎの画面へ遷移します。
 

 
 
僕はクレジットカードで購入したかったので「クレジットカードで購入する」をクリックすると以下の画面になります。
 
ちなみに、後々知ったのですが「クレジットカードで購入」は結果的に高くなるみたいです。
 
 
ここで「日本円を入金する」を選択しても「本人確認」になると思うのでこの時点ではどちらを選んでもいいと思います。
 

 
 
「本人確認書類を提出する」をクリック。
 

 
 
PDFを全て確認し下のチェック項目に全てチェックを入れ「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックします。
 
 
次に「本人確認書類を提出」をクリックします。
 

 
 
すると個人情報入力ページに遷移します。
 

 
 
スクロールすると、下の方には身分証の写真を登録するのですが、今回は初めてのパターンで「身分証と自分の顔」を一緒に撮ったものが必要でした。
 
 
この絵のような感じです。
 

 
 
免許証の場合は、住所変更がなくても裏面も提出です。
 
 
必要写真などを全て添付したら、「該当しない」にチェックを挿れて「本人確認書類を提出する」をクリック。
 

 
 
一旦、これで完了です。
 

 
 
お疲れ様でした。
 
公式サイト
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
 
 
あとは以下の流れになります。
 
 
まずは郵便が到着するのも待ちます。
 
この時点では、まだ入金や売買は出来ません。
 

 
 
そして、翌日。
 
 
翌日には「本人確認書類の確認が完了したので簡易書留を郵送します」というメールが来て、更に「日本円を入金してビットコインを購入してみましょう!」と言うメールも届きます。
 
 
どうやら、郵便物が届く前でも「本人確認書類の確認が完了」した時点でビットコインを購入出来るようです。
 
 
という事で、早速ログインすると
 

 
 
このように「入金、売買のみ利用可能」になっています。
 
 
「郵便の配送状況を確認する」をクリックすると
 

 
 
ハガキを受け取るようになっています。
 
 
ちなみに、僕は土曜日に申し込みして日曜日に「本人確認書類の確認が完了」したので、土日は関係無いようです。
 
 
「本人確認書類の確認が完了」した時点で、仮想通貨を買うこと出来ます。
 
 
そしてその2,3日後にはハガキが送られてきました。
 
 
僕も早速coincheckで仮想通貨を買ってみましたので、またその件は記事にて紹介できたらと思います。