最近マメタスが気になっています。
 
 
ちょっと設定や初期設定が面倒な気もしますけど。
 
 
でも、初めの設定だけちょっと頑張れば、あとは楽チンなのかな。
 
 
マメタスがどういうものかと言うと、
アプリでお釣りを貯めて、貯まったら自動でロボアドバイザーで運用してくれるというものです。
 
 
もう時代はここまで来ているという事です。
 
 
なんだか凄いことになってきましたね。
 
 
ここまで来たら、もう「運用」している感覚というものもないですよね。
 
 
自分でやる事は、初めに設定するだけだし。
 
 
まさに、ほぼ全自動になってきました。
 

スポンサーリンク

マメタスはどうやって使うのかをザックリ説明。

マメタスはロボアドバイザーを使って運用しますが、WealthNaviのロボアドバイザーを使います。
 
 
僕も今WealthNaviは既に運用していて、ロボアドバイザーでは一番有名ではないでしょうか。
 
 
11月の運用成績はコチラ


 
 
何も操作など一斉してない割りに、なかなかいい運用成績ですよね。
 
 
マメタスを使うには、このWealthNaviの口座をまずは持っていなければなりません。
持っていない人はまずは開設から。
 
 
公式サイト。
WealthNavi
 
 
そして、もう一つ「Moneytree」というアプリも使います。
 
 
この「Moneytree」と「マメタス」を連携して使います。
 
 
「Moneytree」では何をするかというと、クレジットカードを登録してお買い物時のおつりを管理してくれます。
 
 
このおつり金額設定は自分で決めることが出来ます。
 

 
 
こんな感じでお釣りの設定を行います。
 
 
そして、この1ヶ月間のお釣りの合計額が自動で引き落とされWealthNaviで運用されるという仕組みです。
 
 
要するに、クレジットカードのお釣りを運用するという事です。

マメタスを始めるにあたって準備するものは?

マメタスで必要なものは、WealthNaviの口座、アプリのマメタス、アプリのMoneytree、そして登録するクレジットカードです。
 
 
これだけ並べると、ちょっと準備するのに大変な気もしますが、一つずつ準備すればそんなに難しいことはありません。
 
 
クレジットカードは持っていると思いますし。
 
 
これを全てクリアできれば、マメタスでお釣りの投資、運用が可能です。

まとめ

マメタスはクレジットカードで使ったお釣りをロボアドバイザーのWealthNaviで運用してくれるアプリです。
 
 
自分で投資や運用するのが苦手な人や、面倒臭がりの人には素敵な方法です。
 
 
初めの準備や設定だけクリアしてしまえば、あとは自動でやってくれるので楽チンですよ。
 
 
これをずっと10年とかやっていたら凄いことになりそうですね。
 
 
「気付いたらこんなに増えていた!」みたいな。
 
 
僕はどうしようかな
 
 
お釣り投資
 
 
既にWealthNaviでは運用してるからな
 
 
ちなみに、僕は今WealthNaviでは初期投資のみで積み立ては一切やっていません。
 
 
積み立てと言う意味合いで、マメタスを始めるのもアリかなと考えています。