こんにちは。
今日ちょっと出かけたら、トランプ来日で警察官がかなりいました。
そんな警察官の一人に道を尋ねたのですが、ついでに「トランプの警備ですか?」と聞くと、「これから米軍基地からヘリでやってきます、それからは、僕らもどこに行くのかわかりません。」ということでした。
ちょっとだけ、生トランプを見たい気もしましたが、いつやってくるか分からないので結局見れませんでした。
さて、それはいいとして。
今月もロボアドバイザーの公開の日がやってきました。
なんと!
今回は、過去最高のプラスです!
今日本の株価もイケイケですよね。
円安も進んでいるし。
きっと米国の数字がいいから僕のロボットアドバイザーも好調なんだと思います。
では早速実際に数字を見てみます。
スポンサーリンク
WealthNaviで運用した9ヶ月目の成績は?
今月で9か月目になりました。
そして、今月はなんとプラス¥37,899!
これまでで最高のプラスになりました!
やっほー!
これは凄い。
先月がプラス30,379円だったので7,520円も増えています。
絶好調です。
まあ米国の数字がいいからでしょうけ。
何だかんだで、毎月どんどん伸びています。
前月より減った月はそんなにないと思います。
WealthNavi最高じゃないですか。
僕何もやってないのに。
もしかしてだけど、12ヶ月目のころには45,000円プラスくらいになってそうじゃないですか?
このままの調子でいけばいですよ。
30万入れておいて、何もしないで一年経過したら45,000円増えるってイイですよね。
残り3ヶ月でプラス45,000円まで増えるか楽しみです。
ではポートフォリオを見てみます。
資産クラスは変化なしです。
それぞれの数字が全体的に増えています。
んー、なるほど。
僕は、ETFは自分でも購入していますが、ロボットアドバイザーからもわかるようにVTIはいいですね。
とえりえずWealthNavi様様です。
公式サイト。
楽ラップで運用した9ヶ月目の成績は?
楽ラップも今月で9ヶ月目に入りました。
今月は18,153円のプラスと言う結果です。
先月は13,874円プラスでしたので4,279円増えています。
うん、楽ラップもかなり順調です。
このまま行けば今年中には20,000円プラスにはなりそうな感じです。
最近は楽ラップもかなり調子がいいみたいです。
まとめ
公式サイト。
2017年11月のウエルスと楽ラップでのロボットアドバイザの運用実績の公開でした。
WealthNaviでは過去最高のプラスとなりました。
このままの調子でいけば、丁度12ヶ月の一年経過の頃にはプラス45,000円ほどに到達するかもしれません。
あくまで今の調子でいけばの予想です。
もし、銀行で30万円を定期預金したらいくら付くんだろうか…
0.1%の良い金利だとしても、たった300円か…
リスクを少しだけ取ることにはなるけど、WealthNaviなどのロボットアドバイザーを知っていて実際に運用する人と、知らない人ではこんなに差がつくということですね。
恐ろしやー