いた
 
 
僕の実家の両親です。
 
 
僕の両親はPC関係は、全く分かりません。
 
 
世代が世代なので仕方ありません。
 
 
一応自宅にはネット環境があり、ノートPCは持っています。
昔はたまに使っていたようですが、今はほぼ使いません。
 
 
そのくせ、毎月ネット代だけで5,000円以上払っています。
 
 
全くPCでネット使わないのに、毎月5,000円以上の支払いって結構な負担じゃないですか。
 

スポンサーリンク

 
さて、
 
父はスマホはを持っているので自宅で色々な検索をしたり、動画を観たり、あとは僕の子どもとよくフェイスタイムでテレビ電話します。
 
 
すると、直ぐにスマホの契約プランのデータを消費してしまいます。
 
 
今月なんか、まだ10月の半分も終わってないのにデータを消費してしまって、スマホでのネットが低速になり何も出来ない状態です。
 
 
それでも、フェイスタイムのテレビ電話で孫と話したいものだから550円で0.5GBを追加していました。
 
 
0.5GBなんて使っていると、あっと言う間にまた消費ですよね。
 
 
次にまた購入することは目に見えて分かってます。
 
 
話は戻りますが、これって自宅をWi-Fi設定にすれば全て解決することです。
だって、自宅ではスマホでいくらネットやアプリをしても快適に高速で何でも出来ますから。
 
 
ちなみに「Wi-Fi設定にする事でどうなるの?」という方の為に一応説明しておくと
自宅のネットと持っているスマホをWi-Fi設定にする事で、スマホの契約データプランのデータを消費することなくネットが使えます。
 
 
つまり、家にいる限りは自宅のPCでのネット使い放題と同様に、スマホでネットし放題になります。
 
 
ただ、この設定がなかなか両親には出来ません。
 
 
Wi-Fi設定ってちょっと難しかったりしますよね。
 
 
もし、自宅でスマホを使って沢山ネットをする人は、Wi-Fi設定は必須です。
 
 
節約するなら自宅でWi-Fi設定は基本中の基本なのです。
 
 
基本過ぎて今まで、記事にすらしなかったですが、みなさんいかがでしょうか。
 
 
もう一度言いますが、自宅でスマホをいじることが多い人は絶対にWi-Fi設定にすべきです。
 
 
自宅でのスマホのネット時にWi-Fi設定にすると、もしかしたら今契約しているスマホのデータプランを一つ下げることも出来るかもしれませんよ。
 
そうなれば、大きな節約となります。
 
 
さて、実家のWi-Fi設定どうしようかな