今月もやってきました。
外貨の積み立て経過の公開です。
最近は、また北朝鮮がなにやら怪しい動きをしているようですね。
為替もまさに北朝鮮次第という所でしょうか。
外貨の積み立ては、そんな事は全く関係なく定期的に
ドルコスト平均法で購入です。
ちなみに、僕はSBI FX TRADEで毎日購入の設定にしています。
今月も継続して外貨3種類を購入しています。
最近は、色々考えることもあり、この外貨の積み立てはどうしようか悩んでいます。
やめるか続けるか…
でもまあ、マイナスではないですし、考えがまとまるまではとりあえず続けています。
では今月の結果です。
スポンサーリンク
先月に比べて少し減ったけどまだまだ順調と言える範囲。
今月のSBI FX TRADEでの経過です。
22,403円のプラスと言う結果になりました。
先月が23,927円のプラスだったので少し減っています。
先月が一気にプラスが増えたので、まあこんなもんでしょうね。
マイナスになったわけでもないので、全く問題なしです。
公式サイト
外貨の積み立てをやめて米国株にシフトしようか悩む。
今僕は米国株もやっています。
しかも、なかなか調子がいいのです。
まぐれで全部プラスという…。
ただ、アメリカの数字がいいだけなのですけどね。
そこで、このイイ流れに乗って米国株を積極的にいきたいなと考えています。
キャピタルゲインもですがインカムゲインも欲しいですし。
外貨だって一応スワップはありますけどね。
外貨をここでやめて、米国株へ投入するか悩み時なのです。
リスクは大きくなりますが、利益も外貨の積み立てよりも断然狙えます。
外貨の積み立てを1年半ほどやってますがここまででプラス22,403円です。
僕は一切何もせずに放置状態なので、これだけのプラスが出ているのは凄くありがたいことです。
ただ、この金額を米国株に投資したら1ヵ月で利益を出せそうな気がします。
勿論リスクは増えますけど。
それに、こういう調子にのった時に大体やられますからね。
まとめ
2017年10月の外貨積み立て状況でした。
今月は22,403円プラスです。
今後は何か方針が決まるまでは、このまま積み立てていく予定です。
銀行の預金よりは全然増えますし。
自分の中でどこに投資するか決まり次第、外貨積み立ては終了するかもしれません。
それがいつになるのかは不明です。