こんにちは。
 
 
久しぶりにソフトバンクの株価をチェックしてみたら
 
 
なんと!!
 
 
10,000円を超えているではありませんか!
 
 
いつのまに
 
 
ずっと欲しい欲しいと思っていましたが、もう僕には買えないかもしれません。
 
 
だって100万円以上必要ですよ。
 
 
ああ、欲しかった
 
 
「あの時に買っておけば良かった」といつものように後悔です。
 
 
愛しのソフトバンクちゃん、孫さん
 

スポンサーリンク

ソフトバンクの株が欲しい理由は?

僕が何故ソフトバンクの株が欲しいのかと言うと、スマホと自宅のネットがソフトバンクだからです。
 
 
ソフトバンクから送られてくる株主優待によって、スマホと自宅のネットが毎月合計で2,000円ほど安くなるのです。
 
 
年間にしたら24,000円ですよ。
 
 
これ結構大きいですよね。
だって株を売らずに所有しておけば毎月の割引ですから。
 
 
タブレットがある人はタブレットも安くなりますし。
 


 
 
ソフトバンク使ってない人は全く関係ないですけど。
 
 
あとは、当然株の配当金もあります。
 
 
そして、何と言ってもソフトバンクは、潰れる心配がありません。
 
 
と個人的に思っています。
 
 
もし株価が大幅に下落したとしても、最悪毎月株主優待券で割引が得られるかなと思っています。
 
 
本当の意味での投資家はこんな考えしないでしょうけど。

株価が高くなればなるほど、優待利回りは悪くなる。

さて、今ソフトバンクは株価が10,000円を越えたわけですが、きっと株主優待の内容は今後も変わらないと思います。
 
 
という事は株価が8,000円の時に80万円を投資して、僕の場合で言うと毎月2,000円ほどの割引と、株価10,000円時に100万円を投資して毎月2,000円ほどの割引では優待券の価値が違います。
 
 
当たり前ですが、当然80万円を投資した時の方がお得ですよね。
 
 
優待利回りが悪くなるのです。
 
 
今わざわざ、100万円を投資して毎月2,000円の割引と配当が欲しいかと言うと
 
 
んー、今はいいかなと。
 
 
でもこれ9,000円前半の時にも同じ事考えてました。
 
 
8,000円台に早く戻らないかなーとか。
 
 
そんなこんなで、今日久しぶりにソフトバンクの株価を見てみたら10,000円越えですからね

おわりに

ソフトバンクの株は、欲しいけど10,000円を越えたのでいよいよ手が出しずらくなりました。
 
 
何か事故が起きて下落した時にでも狙おうかと思います。
 
 
何かの記事で「事故が起きた時に買う」とかいう事も書いていたのを目にしました。
 
 
必ずしも当てはまるとは思いませんが、確かにそうかもと思う時がよく有ります。
 
 
もはや、投資会社となったソフトバンクですが、このままの勢いでまだまだ株価は上昇する気がします。