今月はロボットアドバイザーの事をスッカリ忘れてしまい、少しだけ記事が遅くなってしまいました。
 
 
さて、運用経過ですが、今月でWealthNaviを始めてついに6ヶ月目を迎えました。
 
 
「半年運用してどれだけ増えたのか」という事実として重要になってきますよね。
 
 
半年の間は、僕は特に何か売ったり買ったりすることは全くありませんでした。
 
 
勝手にロボット君がやってくれてました。
いつ何をどうやってたのかは知りません。
 
 
僕がやる事と言えば、1ヶ月に1回ログインして、プラスかマイナスかを確認し、こうして記事に書くことくらいです。
 
 
つまり半年完全放置ですね。
 
 
では半年経過した6ヶ月目の成績を見てみます。
 

スポンサーリンク

WealthNaviで運用した6ヶ月目の成績は?


 
今月は319,352円という結果です。
 
 
WealthNaviで30万円で開始して半年で19,352円増えたという結果になりました。
 
 
もう少しで20,000円プラスでしたね。
おしい
 
 
そして先月は318,294円でしたので、1,058円また増えているという事になります。
 
 
最近、日経平均とドル円はあまり動かないですが、アメリカの数字がいいのでその影響でしょうか。
詳しい分析は分かりません。
 
 
分からないこそロボットアドバイザー使ってますし。
 
 
では、次にポートフォリオを見てみます。
 

 
 
増減はあるものの、どの資産クラスもそんなに先月と変わっていません。
 
公式サイト。
WealthNavi

楽ラップで運用した6ヶ月目の成績は?


 
今月は209,758円でした。
 
 
こっちも順調に増えています。
 
 
20万円で開始して、半年放置で運用した結果9,758円プラスと言う結果になりました。
 
 
先月プラス7,942円でしたので、1,816円も増えています。
 
 
楽ラップは正直、あまり期待はしてなかったので結構嬉しいかも。
 
 
こっちももう少しで大台の10,000円プラスに届くところでした。
 
 
うん、でもなかなかいいんじゃないでしょうか。

まとめ

公式サイト。
WealthNavi
 
WealthNaviと楽ラップでロボットアドバイザーを開始して区切りとなる6ヶ月目の運用結果でした。
 
 
半年間全く手間も掛けずに完全放置でこれだけプラスだったら結構いいですよね。
 
 
始める時には少しだけ不安もありましたが、やってみてそこそこ満足しています。
だって手間と言えば、こうしてブログの記事にすること以外は、1秒もかかってないですから。
 
 
口座を作るのと、初めの入金作業だけは手間かかりますよ。そこだけ。
 
 
このままの調子で1年良い成績だといいですが
 
 
ロボットアドバイザーは、まだ最近のフィンテックなので、大きく経済が動いた時にどのような動きをするかは分かりません。
 
 
大きくマイナスになるのか、プラスになるのか、もしくはあまり変わらないのか。
 
 
その時、どう動くか楽しみです。