先日、nanacoに一気に24万円ほどチャージしました。
この金額結構凄くないですか?
 
 
しかも現金で。
クレジットカードでのチャージではありません。
 
 
つまり、nanacoにクレジットカードでチャージする際のクレジットカードのポイントは付きません。
 
 
どうしてこんな事をしたかと言うと、実はセブンイレブンがオープンしてまして、nanacoキャンペーンをやっていました。
 
 
キャンペーン内容は以下です。
 

  • 10,000円チャージ → お米(1.8キロ)980円分
  • 30,000円チャージ → セブンカフェR20杯 2,000円分
  • 49,000円チャージ → 4,000円相当の商品
  •  
     
    nanacoに上記の金額でチャージすると色々な商品がもらえたのです。
     
     
    3番目の4,000円相当の商品には以下の3種類がありました。
     

  • カルピス
  • ビール
  • ゼリー
  •  
     
    結果的には、今回のチャージで4,000円相当の商品は全種類貰いました。
    しかも、ビールは2セット!
     
     
    1セットは実家の両親へ送りました。
    お中元という事で。
     
     
    いつもは、お中元なんてしませんけどね。
     

    スポンサーリンク

    nanacoは現金でのチャージが50,000円までしか出来ない。

    いつもはクレジットカードでチャージしていますので、nanacoカードに50,000円チャージでき、センター預かりにも50,000円の合計10万円をnanaco一枚に入れておくことが出来ます。
     
     
    でも、現金でのチャージは、カード自体に50,000円までしかチャージ出来ません。
    現金では、センター預かりに50,000円を預けておくという事は出来ないようです。
     
     
    という事は「49,000円チャージして4,000円相当の商品を貰う」には、まずはnanacoを1,000円未満のチャージ残高にしなければいけませんでした。
     
     
    1,000円以上残高があれば50,000円を超えるので49,000円のチャージが出来ないのです。
     
     
    僕はnanacoを2枚持っていますので、支払いが残っていた健康保険を2枚支払いながら、今回はうまくチャージを繰り返しました。
     
     
    結局49,000円を4回チャージして「49,000円チャージして4,000円相当の商品を貰う」を4回ゲットしました。
     
     
    妻もnanacoを持っていますので、妻はセブンカフェR 20杯の30,000円のチャージとお米の10,000円のチャージをしていました。
     
     
    みつお家はコンプリートしたという事です。
     
     
    と言うことで、今回の猛烈なチャージと支払いで、今年の保険料の支払いは一気に完了しました。

    実際にどのくらいお得だったのか、計算してみた。

    今回チャージしたのは正確には236,000円です。
     
     
    もし1%のクレジットカードでチャージした場合は2,360円分のポイントが付与されます。
     
     
    僕が獲得した今回の商品は以下です。
     

  • 4,000円相当×4
  • セブンカフェR20杯(2,000円分)
  • お米1.8キロ(980円)
  •  
     
    すると、合計18,980円です。
     
     
    金額のみで考えると、1.0%のクレジットカードでのチャージよりもかなりお得だったという事が分かります。
     
     
    ただし、商品が決まっていますのでクレジットカードのポイント獲得時のように好きな商品は選べません。不要なものでも無いので今回は良しとしました。
     
     
    ▼後日、商品が届いた記事はコチラ▼


     
    ▼税金や年金や保険料をnanacoで支払って、節約する方法はコチラ▼

    まとめ

    セブンイレブンの店舗オープンキャンペーンでnanacoをガッツリチャージした話でした。もし、あなたの生活圏でもオープンすることが分かったら、是非nanacoキャンペーンをやっているかチェックしてみてください。
     
     
    よくある色々な商品が30円引きになっるキャンペーンよりも、ずっと美味しい思いが出来るかもしれませんよ。
     
     
    ちなみに、オープン記念でバームクーヘン引換券も毎回もらったので、結局3つくらい貰いました。
     
     
    4,000円相当の商品は10日ほどで自宅に送られてくるようです。
    送られてきたらまた報告します。