またまたクレジットカードの改悪です。
REX CARDが2017年10月から1.5%還元から1.25%へと変更になります。
ただし、年会費2,500円+消費税が無料になります。
この年会費は元々、年間50万円を使う事で年会費が無料だったものです。
1.25%に下がったけど年会費無料になってヨッシャー!
という人はほぼ居ないでしょう。
年間50万円以上を使って、年会費無料、1.5%還元で使っていた人が殆どだと思います。
年間50万円という事は月に42,000円程度です。
各種支払いを集約したら簡単に到達する金額です。
実は僕もまさに今REX CARDを作ろうか悩んでいたところの改悪でした。
その記事も書いていたところですがボツになりました…
これでレックスカードを作るのはやめることにしました。
スポンサーリンク
1.5%還元のクレジットカードは残り2種類に。
REX CARDが1.5%から離脱したことで残りは2種類です。
それが
ジザイル と P-one Wizです。
僕は既にこの2枚を持っています。
P-one Wizは問題なく普通に使っています。
問題はジザイルです。
ジザイルは基本的にはリボ払いのカードなので、月の一括の支払いが50,000円までがマックスの支払いなのです。
50,000円を超えた分については自動的にリボ払いになってしまうのです。
今は毎月50,000円以下の支払いになるように計算しながらの利用です。
結構面倒ですよね。
基本的な使い方としては毎月の固定費をジザイルの50,000円以内にいれるという方法です。
そこで1.5%還元の「レックスカード(REX CARD)へ乗り換えるかどうか」というところで悩んでいました。
しかし、この計画も終了です。
今後はクレジットカードの使い分けが更に重要に。
現時点では1.5%還元のクレジットカードはジザイルとP-one Wizのみになってしまいました。
ただし、実質還元率が1.5%以上のものがまだまだあります。
例えば、楽天カードやYahoo! JAPANカードなら5%から10%、それ以上も可能なのです。
楽天カードは楽天市場で使う事で基本的にはいつでもポイント5倍の5%還元で使う事が出来ます。
Yahoo! JAPANカードはヤフーショッピングで使う事で、僕は今現在なら最低10倍のポイントの、10%還元で使う事が出来ます。
クレジットカードの使い分けをする事で、1.5%以上の還元率で使う事はまだまだ可能です。
ただし、クレジットカードの特性や条件を知っておかなければなりません。
楽天カード → 楽天市場で使用 + 条件クリア
Yahoo! JAPANカード → ヤフーショッピングで使用 + 条件クリア
そこまで難しい条件ではないので知っておいて損はありません。
むしろ知らなければ損をします。
まとめ
REX CARDが改悪で1.25%へと変更になります。
今後もクレジットカードの改悪は続くことが予想されます。
1.5%のクレジットカードは残り2種類。
です。
クレジットカードは正しい知識で正しい場所で正しい使用方法ならば、まだまだお得にそして節約になりますよ。