みんな大好きファミリーマート。
 
 
いや、私はセブン派だけど!
という人も多いと思います。
 
 
ところで、みなさんコンビニの福袋って買ったことありますか?
 
 
僕は先日、初めてファミマの福袋を購入しました。
 
 
ファミリーマートが開店する際に、福袋が販売されてました。
 
 
実は、少し前もある場所でサンクスのリニューアル記念で福袋が販売されてましたが、その時は悩んだ挙句に結局購入しませんでした。
 
 
僕は普段は初売りなどでは福袋は全く買いませんが、何故かコンビニの福袋には惹かれました
 
 
今回、ファミマでは福袋は二種類ありましたがスイーツの福袋を購入です。
 

スポンサーリンク

ファミマの福袋の中身は?

福袋は二種類ありました。
 
 
一つは飲料やレトルト食品やお菓子が入ったもの、もう一つはスイーツが詰め合わせになったものです。
冒頭の写真の赤い福袋です。
 
 
ちなみに中身は見れるようになっていました。
 
 
まあもはや福袋ではないですけどね。
 
 
開けた時のドキドキ感は無く、どっちかと言うと商品をまとめて安く買うような感覚です。
 
 
僕は飲料やレトルト食品はいらなかったので、隣のシマシマのスイーツの福袋にしました。
 
 
そして中身がこれ!
 

 
 
750円相当が500円でした。
 
 
あとは牛乳と卵10個パックもそれぞれ100円でしたが、今回は卵は買わずにスイーツ福袋と牛乳だけ購入。
 

ファミマスイーツの味は?

まだ全部は食べていませんが、いくつか食べて見ました。
 
 
感想は
 
 
美味しい!
 
 
どれも美味しいです!!
 
 
フィナンシェもいいし、チョコケーキも最高!
 
 
ワッフルは「んー…」でした。
ちょっと甘食に近い感じでしょうか。
 
 
どの商品も牛乳が飲みたくような感じです。
美味しいという意味で。
 
 
実は、以前からファミマに行く度にこれらの商品は気になっていました。
気になってはいたものの結局これまでずっと買わなかった商品です。
 
 
今回買う機会が出来てよかったです。
 
 
でも今回の福袋で美味しいと分かったので、これからは買わないように我慢しなければなりません。
 
 
節約とダイエットの為に。
 
 
あー、特にチョコケーキ

まとめ

コンビニがオープンする時には何かしらのイベントがあります。
 
 
一番多いのがチラシにクーポン券が付いているものです。
 
 
コンビニ独自で色々やってるのでオープン時にちょっとのぞいて見るのも楽しいですよ。
 
 
普段は買わないもの、我慢してるものが少しだけ安く買うことが出来るかも知れません。
 
 
そんなファミリーマートの福袋を買って無駄遣いした話でした。
 
 
あー、最近ずっとデブエットしてるので2キロほど太ってしまいました
お財布の紐と体を引き締めなければ。