みなさん、今年もふるさと納税やってますか。
このゴールデンウィークが終わって少しすると、もう実は今年も折り返しに入りますよ。
本当に早いですよね。
さて、先日知人とふるさと納税の話になりました。
その人は外見からは、ふるさと納税なんか全くやってなさそうな感じの人なのですが実は毎年やってるそうで。
どんな外見っていうと…なんて言うか…ロックな感じです。
人は見かけによらずという事ですね。
ちょっと話がそれましたが、僕も去年からふるさと納税をやってるわけで、お互いに何の返礼品を貰ってるかがどうしても気になる訳です。
どこが一番お得?
ってなりますよね。
僕は去年ゲットした牛肉の事を得意げに話しました。
その人はと言うと、食べ物などではなく「僕は飛行機チケットですかねー」とか言うのです。
「飛行機チケット?…… え?何それ、そんなの聞いてないけど」ってなりますよね。
だって、今まで色々な返礼品を見ましたが、僕の頭のポンコツデータの中には「飛行機のチケット」なんてものは無いのです。
話を詳しく聞くと格安航空会社のPeach(ピーチ)に安く乗ることが出来るという事でした。
スポンサーリンク
ふるさと納税で格安航空会社のPeach(ピーチ)の航空券をゲット。
特定の自治体にふるさと納税をすると、ピーチポイントギフトとオリジナルデジタルカレンダーというものが貰えます。
この「ピーチポイントギフト」はピーチポイントとして相手に送ることが出来ます。
このピーチポイントが航空券購入の際の運賃等に利用出来るのです。
勿論自分で使う事も出来るというわけです。
このピーチポイントギフトとオリジナルデジタルカレンダーのセットがもらえる自治体はいくつかあります。
2017年5月 現在
このあたりです。
自治体によって1万円からや、2万円からと少し異なります。
じゃあどのくらいお得なのかと言うと1万円の寄附をした場合に5,000円分のピーチポイントギフトがもらえます。
これなかなかいいですよね。
さらに、僕のいつものラインペイの使い方で決済すればさらに3%還元です。
旅行好きや、飛行機によく乗る人にとっては凄く素敵ですよね。
楽天市場からでも、ふるさと納税は出来るのですが今はピーチ関連は「売り切れ」になっていました。
もしかしたら、またそのうち出るのでしょうか。
ピーチのホームページからなら直接申し込みが可能です。
「ピーチ ふるさと納税」で検索すると出てきますよ。
まとめ
今日はふるさと納税で格安航空会社ピーチの航空券をゲット出来るという事をザックリと紹介しました。
旅行好きの人は是非チェックしてみてください。
ポイントの有効期限や航空券購入時に別途手数料(200円)が掛かることも頭に入れておかなければなりません。
またピーチは格安航空会社なので、その事をあらかじめ理解する必要があります。
受託手荷物料金やその他の料金、または便の数など。
いつもJALやANAしか乗らない人は一度下調べが必要です。