数日一家全員で病気になっています。
きっと風邪です。
家族一人がなると全員なるのでなかなか大変です。
さて、風邪とは別に僕は片頭痛もちなのです。
風邪になっても、片頭痛なのかどちらなのか毎回判断に困ります。
今回は風邪でしたが…
片頭痛もちの人は分かると思いますが、本当に辛いですよね。
頭ガンガンするし、目から入る強い光でさえも辛いほどになります。
スポンサーリンク
僕の知り合いに目の専門家がいるのですが、目から入ってくる情報というのは相当な刺激らしいです。
と、いう事は目を閉じているのが一番いいという事になります。
かと言って一日寝ているのはかなり時間がもったいないですよね。
片頭痛もちの人って二つのパターンがあると思います。
病気や何かで薬を飲んだ方がいいのに、何故か我慢する人っていますよね。
薬が嫌いとか、薬に頼りたくないとか、自分の治癒力で治したいとか、薬は体に良くないとか、そんな訳の分からない理由で飲まない人。
そういう人、周りに一人はいませんか?
それ、僕です。
実はそれ、僕なんですよ。
なんか、薬は飲みたくないのです。
僕の場合は飲みたくない理由は特にありません。。
「飲まないでも行けるやろ」ってくらいです。
でも、もう今回を機に薬は出来るだけ早めに飲むことにしようと思いました。
何故って?
薬の効き目が素晴らしいから。
今回も頭痛が酷く、一日ほぼ寝ていました。
もしくは、うずくまったりでダラダラしたり。
全く生産性がありません。
本当に無駄な時間です。
そして夕方になってようやく、以前買っておいたイブクイックを飲んでみました。
30分後にはハツラツ元気です。
僕はほぼ一日を無駄にしてしまったという事です。
大人になってからの休日の時間って凄く貴重で大切ですよね。
もっと早くに頭痛薬を飲んでいれば、ブログを書くことが出来ましたし、投資の勉強もすることが出来ましたし、ヤフオクで不用品の出品だって出来ました。
セルフメディケーション、とりあえずレシートは全て保管。
今回僕が飲んだ頭痛薬のイブクイックはセルフメディケーションの対象商品です。
ドラッグストアで購入する薬の結構な数が対象商品なので、購入した際のレシートは必ず保管です。
年間12,000円を超える場合に控除されます。
家族が多いと割とすぐに達してしまうのではないでしょうか。
詳しくはコチラの記事も参照。
まだまだ始まったばかりの新しい制度なので、初めて名前を聞いた人は要チェックです!
おわりに
風邪の頭痛時や片頭痛になるとやる気もなくなり、仕事をしても生産性がかなり落ちてしまいます。
薬を飲めばかなり楽になる事は間違いなく、早めに頭痛薬を飲むことで時間を無駄にせずに済みます。
勿論休養も必要です。
薬嫌いな僕も、今後は片頭痛とはうまく付き合って生産性をアップしていきたいと思います。