富士そばって知ってますか?
 
 
都内の方なら、どこかで一度は目にしているのではないでしょうか。
 
 
都内をメインに関東圏に展開している、お蕎麦屋さんです。
 
 
駅の近くに結構多く出店しています。
 
 
僕は富士そばが大好きで結構な頻度で行きます。
 
 
一度通い始めると、止まらなくなるので不思議です。
 
 
富士そばと言いながらも、蕎麦以外のメニューも充実しています。
 

  • うどん
  • 丼もの
  • カレー
  • ラーメン
  •  
     
    このあたりでしょうか。
     
     
    お店で食べる事が出来るのは勿論ですが、実は持ち帰りも出来ます。
     
     
    僕は職場によく持ち帰って食べたりもします。
     
     
    この富士そばですが、時間限定サービスの「朝そば」というメニューが存在します。
     
     
    時間は朝5時から10時までの朝限定です。
     
     
    これがまたかなりのお得なメニューなのです。
     
     
    僕も一時期はずっと食べてました。
     
     
    今でも、朝の時間帯に富士そばへ行くときはたまに食べます。
     

    スポンサーリンク

    「朝そば」は「温泉玉子」と「わかめ」と「きつね」がのって320円!

    「朝そば」は「温泉玉子」「わかめ」「きつね」がのっています。
    勿論ネギも。
     
     
    これで320円ってかなり安いのです。
     
     
    通常メニューは例えば、
     
    わかめそば 370円
    きつねそば 390円
     
    です。
     
     
    三種類も乗って320円。
    かなりお得感がありますよ。

    「朝そば」は実は「きつね」を「たぬき」へ変更できる。

    今この記事を書いているときに「朝そば」を調べていたら富士そばのホームページに記載があり初めて知りました。
     
     
    僕がいつも注文する時には、特に何も聞かれずに普通に「きつね」バージョンの「朝そば」が出てきます。
     
     
    僕はこの朝そばが当たり前だと思っていましたが、実は「きつね」を「たぬき」に変更出来るという事で、早速やってみました。
     
     
    それがこれです!
     

     
     
    いつもはこの、天カスが「きつね」になっています。
     
     
    ずっと朝そばは食べてきましたが「たぬき」チェンジは初めてです。
     
     
    ちょっと飽きてきた時などには、凄く素敵なシステムですよね。
     
     
    僕は「きつね派」かもしれません。
     
     
    他には夏になると、「温かい朝そば」か「冷たい朝そば」どちらにするかは聞かれます。

    その他、メニューは結構限定ものが出てくる。

    富士そばは天ぷら類に季節限定ものが出ます。
     
     
    僕も気になったメニューは食べています。
     
     
    以前、良くわからない「明日葉天」とかいう天ぷらも食べました。
     
     
    他にはずっと大好きだった「紅しょうが天」もどうやら限定だったようです。
    気づいた時にはメニューから消えていましたし。
     
     
    ハマるとずっと同じものを食べてしまう僕なので、メニューから消えた時には結構悲しい思いをします。

    さいごに。

    富士そばには朝の5時から10時まで限定で販売されている「朝そば」があります。
     
     
    320円と安く、具材が沢山でかなりお得なメニューです。
    女性は一人ではなかなか入りにくいかもしれませんが、朝お店に行った際は是非試してみてはいかがでしょうか。
     
     
    デフォルトでは「きつね」の方が出てくると思いますので、「たぬき」希望の場合は食券を出す際に「たぬきで」と言えば大丈夫です。
     
     

    おまけ

    富士そばにはラーメンもあります。
     
     
    しかも2種類もあります。
     
     
    普通の醤油系ラーメンと煮干し系のラーメンです。
     
     
    ラーメンマンの僕は当然、2種類のラーメンは食べていますが、微妙な感じでした。
     
     
    値段も安いし、お蕎麦屋さんなので期待してはいけませんでした。
    煮干し系のラーメンは400円ちょっとだった気がします。
     
     
    以前写メに撮っていたものがあったので載せておきます。
     

     
     
    期待せずに食べれば「まあこんなものか」となるレベルです。