節約ブログを書いているのにコンビニスイーツに弱い僕です。
各種コンビニの新商品が出ていたら、いつも気になってしまいます。
値段も気になりますが、それ以上にカロリーもかなり気にします。
たまに、それ一つで500kcal超えとかありますし、恐ろしいですよね。
節約生活もしていますし、頻繁に買うことは流石にしませんが、たまについつい買ってしまいます。
さて、毎月22日は「ショートケーキの日」って知ってましたか?
22日が?なんで?
ってなりますよね。
カレンダーを見てみてください。
22日のすぐ上に何がありますか?
15日ですよね。
1と5でイチゴが乗ってますよね。
そういう意味らしいです。
ケーキ屋さんが考えたのかどうかは分かりませんが、アイデア次第で色々商売が出来るものですね。
そしてローソンには、大人気の「プレミアムロールケーキ」というスイーツがあります。
この「プレミアムロールケーキ」には毎月22日だけイチゴが入った「いちごのプレミアムロールケーキ」が販売されています。
何がいいかって、値段はそのままでイチゴが入っているんですよ。
これちょっと得した気分になりませんか?
甘いものが苦手な人にとっては、全く魅力を感じないと思いますが…
僕はお酒もたばこも全くしないのでこういうスイーツが大好きなのです。
スポンサーリンク
月に一度だけ発売される「いちごのプレミアムロールケーキ」を食べてみた。
ローソンの商品棚には、隣同士でこのように陳列されていました。
僕もこの日は迷わず「いちごのプレミアムロールケーキ」を手にしました。
開けてみるとこんな感じ。
フィルムを剥がすと、苺の甘い香りがしてきます。
クリームがかなりゆるい感じなので、ちょっと食べにくいですが全体的には凄く美味しいです。
重量もそんなになくフワフワなので、正直3秒で食べてしまいます…
ちょっと足りないような気もしますが、このくらいのサイズ感がきっといいのだと思います。
満足するくらい食べると、こういうのは大体気持ち悪くなってきますからね。
まとめ
毎月22日は「ショートケーキの日」です。
ローソンで大人気のプレミアムロールケーキには22日だけ苺が入った「苺のプレミアムロールケーキ」が販売されます。
ただ、そもそも「ショートケーキの日」なのにロールケーキじゃないかというツッコミどころはありますが…
値段も通常の「プレミアムロールケーキ」そのままなので、ちょっとだけお得な気分が味わえます。
もし発見したら是非試してみてください。