今日はみんな大好きIKEAの話です。
 
 
僕は数年に一度行くくらいです。
 
 
行くだけでも楽しいので本当はもっと行きたいのですが、自宅から離れたところにあるため気軽に行く事は出来ません。
 
 
IKEAと言えば、家具や雑貨を見てるだけでも楽しいですが、何と言ってもフードコートレストランでの飲食が魅力ですよね。
 
 
僕も以前IKEAに行った際にはホットドッグやソフトクリームをかなり食べました。
安くて凄く美味しかった記憶があります。
 
 
さて、そんなIKEAですが実は「IKEA FAMILY」というメンバーになる事で色々とお得な特典を受ける事が出来ます。
 
 
僕もまもなくIKEAに行く用事が出来るため早速「IKEA FAMILY」に登録しました。
 
 
ちなみにカードが届くのに一ヶ月程度掛かるらしいのですが、それまでは登録時にメールで送られてくる会員番号やバーコードをレジで提示すれば特典を受けられます。
 
 
勿論、入会金・年会費無料は一切かかりません。
 
 
IKEAにこれから一度でも行く人は登録必須ですよ。
 

スポンサーリンク

IKEAのレストラン、カフェでドリンクが半額。

IKEAに行く人の殆どがレストランやカフェやフードコートに行くのでは無いでしょうか。
 
 
もはや飲食目当ての人までいるくらいです。
 
 
IKEAのフードは、よくネットで特集されたりもするくらいです。
 
 
さて「IKEA FAMILY」に登録するとドリンクバーが半額になります。
(土日祝や特定期間を除きます)
 
 
IKEAに行くと、ほぼカフェやフードコートにいく事になると思うのでこれはかなり嬉しい特典です。
 
 
メンバーとその同伴者全員が半額になるので1人が「IKEA FAMILY」に登録すればOKですね。

新規入会時とお誕生日に500円分のクーポンを貰える!

「IKEA FAMILY」に登録すると新規登録時に500円分のクーポンが貰えます。
このクーポンは2,000円以上のお買い物で利用可能です。
 
 
そして、更にお誕生日の時にも500円分のクーポンが貰えます。
 
 
この新規登録時の500円分のクーポンは入会日の翌日以降から3週間以内に届くという事です。
 
 
僕はこの記事を書いている現在、「IKEA FAMILY」に登録後3日目ですがまだ届きません。
 
 
もしお買い物する当日に登録しても500円分のクーポンが間に合わないので、ここだけ注意が必要です。
 
 
また登録時に
 
 
もし「IKEA FAMILY」登録時にメール配信希望「いいえ」に設定にしてしまった人はメンバーページから変更が可能です。
 
「プロフィール関連」

  

「プロフィール変更」

  

「イケアからのEメール・クーポンを受け取ります」

  

「はい」へ変更。
 
 
ただし、そもそもメールアドレスの迷惑メール設定で「URLリンク付きを全て拒否」などの設定にしている場合はメールアドレスのフィルタリング設定で「IKEA FAMILY」のメールが届かない可能性があります。
 
 
この場合は「@ikea.com」や「@ikeajp.com」をドメイン指定受信の設定をすることで受信できます。
 
 
ちなみに僕はヤフーメールで登録しましたが、登録完了のメールは迷惑メールに振り分けられていました。
 
 
【追記:2017年4月15日】
 
その後、登録から6日後の朝10時のメールにて500円クーポンが届きました。
 
 
残念ながら、僕はIKEAの買い物には間に合いませんでした。
最低でも1週間前には登録をオススメします。
 
 

まとめ

今日は行って楽しい、みんな大好きIKEAのお得な方法でした。
今日紹介した基本的な特典以外にも沢山の割引などがありますよ。
 
 
KEAに行くなら「IKEA FAMILY」は是非登録しておきたいところです。
 
 
2,000円以上のお買い物が二点ある場合は夫婦で登録して別会計にすると、500円ずつ割引が出来るのでこれは大きいですね。
 
 
新規登録時の500円分のクーポンは配信日から1ヶ月間の有効期限なので早めに新規登録してもお買い物時に間に合わないので計画的に登録を。