最後に「【新】ラインペイを3%還元で使う方法」を追記しました。
今日はみなさんに、とても残念なお知らせをしなければなりません。
もうタイトルそのままです。
遂に「ラインペイがいつでも3%還元で使える方法」が2017年3月を持って終了です。
この方法が使えなくなるという事です。
ラインペイはそのまま2%還元は変わりません。
チャージするほうのファミマTカードが改悪になるという事です。
ファミポートのイーコンテクストで出力した伝票をレジでファミマTカードのクレジットカードで支払うことが出来なくなります。
現金では可能です。
何故こんな事が起きたのかと言うと、
色々情報を集めた結果、ファミマTカードとラインペイのこの組み合わせの方法を悪用して、不適切な方法でポイントを大量に獲得している人が多数出てしまったからです。
裏技と言うか、抜け穴というかそこを突いた方法です。
ここではその方法は、解説しません。
違法なのかどうか僕は分かりませんが、「不適切」という表現で記載がありました。
これをファミマTカード側が放置できない状況にまでなってしまった為に改悪になってしまいました。
通常の使い方をしていれば、こんな事は起こらなかったのかもしれません。
スポンサーリンク
ファミマTカードのサポートへ電話して真偽を確認してみました。

あのー、ファミポートの事でお聞きしたいのですが…

はい、どうぞ。

今、ラインペイのチャージにファミポートのイーコンテクストで支払ってますが、来月からファミマTカードのクレジットカードでの支払いが出来なくなるのは本当ですか?

はい。

……

………

え?そういう事ですか?

はい。

……あの、今月までは出来て、来月からはもう使えなくなるという事ですか?

はい、クレジットカードでの支払いは出来なくなります。
チーン。。。。

あ、そうですか…有難うございました。
どうしてそうなったのか理由を聞こうと思いましたが、なんだかバイトオペレーター感満載の方だったので聞くのはやめました。
という事で、ラインペイの3%還元の使い方が完全にに終了という事が確定しました。

実際の金額で言うといくらの負担増になるのか計算してみました。
僕は定期券の購入から、普段のお昼ご飯まで、そして日用品のマツキヨからアマゾンなどほぼなんでもラインペイの生活です。
妻もラインペイなので二人合わせて月に7万円くらいでしょうか。
仮に7万円とします。
7万円の3%は2,100円です。
1%減ると2%の1,400円になり700円の負担増です。
700円が一年間で8,400円。
なんと、たった1%変わっただけで8,400円の負担増となります…
これは大打撃ですね。
逆に今までこの使い方が出来て感謝と言えます。
最後に3%還元に出来るチャンスは今月いつなのか。
今月ファミマTカードのポイント1%付与ででクレジット払いでチャージ出来るのは3月28日です。
カードの日の最終日です。
31日が金曜日なので28日の火曜日が最後のチャンスとなります。
僕は28日に出来るだけチャージしようと思います。
もし28日を逃してしまったとしても、今月一杯は0.5%分のポイントがファミマTカードに付与されます。
28日を過ぎてしまってもラインペイに残高がなく足りない分はどんどんチャージするのがいいでしょう。
しかし限度額がありますので、その範囲内になります。
まとめ
2017年3月で、「いつでもラインペイを3%還元で使う方法」は終了です。
誰かが悪用するとこういう事が起こるのは非常に残念です。
しかし今までもクレジットカードの改悪は続いてます、その流れだと思うしかありません。
しかしながら、今後もラインペイは2%還元で使う事が出来ます。
普通のクレジットカードよりも優秀な還元率である事には変わりありません。
今後の新しいフィンテックにもまた期待です。
【追記:2017年4月15日】
3%還元でラインペイが使える方法です!
「7万円の3%は2,100円です。2,100円が一年間で25,200円!!なんと、たった1%変わっただけで25,200円の負担増となります…」とありますが、負担増は1%分の月700円、年8,400円です。何故ならファミマチャージ分(火曜土曜)1%+ラインペイ2%だからです。現金チャージすれば2%は付きます。
さくしんさん、コメントありがとうございます♪
ご指摘いただき、ありがとうございます♪
単純な計算間違いでした。
助かりました。
今後ともよろしくお願いします。
このPOSAカード購入の方法で3%で使用できました
ファンの一人さん、コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなり申し訳ありません。
そして大変貴重な情報をありがとうございます!
僕もPOSAカードちょっと気になっておりました!
色々調べてまた記事に出来ればと思っています♪
今後ともどうかよろしくお願いします!