楽天やアマゾンを使う人は沢山居ると思います。
アマゾンは凄く安いし2,000円以上で送料無料なので僕も良く使っています。
僕がどちらで購入するかの基準は
アマゾンは「値段+送料」、楽天では「値段+送料+ポイント」これを全部計算してどちらが安いかで決めています。
僕の中では、楽天スーパーセールなどのセール時以外には、「アマゾンほぼ無敵」だと思っていました。
でも2,000円未満になると実はそうでもありません。
その他ネットショップで2,000円未満で送料無料のショップが実はいくつかあります。
値段は大差なくても送料無料だったら送料無料のショップの方がいいですよね。
先日僕の電動シェーバーが壊れてしまって、購入しようと思い色々調べていました。
総合的に一番安かったのは、なんとビックカメラでした。
スポンサーリンク
ビックカメラは2,000円未満の商品の場合は結構使える。
僕が今回購入を検討している商品がこれです。
小さくて安くて評価がいい電動シェーバーを探していました。
まさにぴったりです。
ちょっとダサいですが、家で使うだけなので十分です。
また、剃り心地などのレビューは別の記事でしたいと思います。
この電動シェーバーですが、アマゾンでは851円です。
まず安さでビックリですよね。
それは置いといて
2,000円未満なので送料がかかってしまい、プラス350円で1,201円です。
2,000円分購入すれば勿論送料無料なのですが、どうしてもアマゾンで他に購入したいものがありませんでした。
送料が安くなる裏技もあるにはありますが、ひとまずここでは考えないとします。
次にビックカメラの場合です。
たまたま、ビックカメラで販売されているのをネットで発見したのですが、値段は税込み936円です。
ポイントは93ポイント付きます。
実質843円です。
そして、なんと送料は無料!!
実質、本体の値段でも既にアマゾンよりも安くて、更に送料も無料なのです。
ビックカメラ…
かなりイイですよね!
ちなみ、楽天も調べてみましたが、アマゾンとビックカメラよりも総合的に高いという結果でした。
2,000円未満の商品で送料無料のショップは実は結構ある。
検索する場合には、みなさん価格コムを使うと思います。
僕も今回、価格コムで同じ機種の電動シェーバーを検索しました。
その結果、ビックカメラ以外にも送料無料で税込み851円というショップがありました。
「ひかりTVショッピング」というオンラインショップです。
あまり聞かないショップですがNTTグループが運営しているようです。
獲得予定ポイント:8PT と表記がありますのできっとポイントカードを持っていれば8PTが付与されるという事でしょうか。
ポイント分を計算すると実質843円です。
ビックカメラと同じです。
ビックカメラの方が実際の店舗もありますし、比較的利用頻度が多いですしビックカメラがいいでしょうか。
いずれにしてもアマゾンでお買い物する際に、2,000円未満の「送料問題」で悩んだ時には、ビックカメラやその他の店舗で探せば送料問題を解決できる場合があるという事です。
まとめ
アマゾンで2,000円未満の商品を購入する際には、どうしても送料問題があります。
もしアマゾンや楽天で送料が掛かる場合は、その他のネットショップを探すことで実は解決出来る場合もあるという事です。
特に家電系雑貨などはビックカメラです。
ビックカメラはポイントも付きますし、実際の店舗も存在しますので価格コムでチェックすべきショップの一つです。
今後はアマゾンでの2,000円未満の商品の「送料問題」が少しだけ解決できそうです。
アマゾンの送料関連の裏技記事はコチラ。