先日、人生で初めて洋服の買取業者へ持ち込みました。
僕のと言うよりは、妻の洋服です。
妻は、以前に他のお店で何度か持ち込みを経験済みのようです。
大きめの紙袋にパンパンに詰めこんで持って行きました。
お店には結構人が多く、みなさん持込しているようです。
少し順番を待って、僕の順番が来たのですが査定に20分ほど掛かるとの事。
査定が完了したら、電話をくれると言うのでその間、渋谷をぶらぶらすることにしました。

いくらになるかな~

ん~、10,000円くらいにはなるかな~

そんなにいくわけ無いじゃん、3,000円くらいじゃない?

そんなに安いの?えぇ~~。だったら、査定が高いものだけ売ろうかな~
なんて、話しながらちょっと近くのお店をブラブラ。
すると、目的のお店に到着する前に、5分程度ですぐに電話が掛かってきました。
「査定が終わりましたので~」
20分って言ったじゃん…
だったら店内で待ってたんだけど…
とか思いながら。
少し近くをウロウロして、預けたお店へ戻ると更にお店は混雑。
そして、査定を聞くと…
なんと!!!
200円!!!
o(^-^)o
え~~~~~!!!!
やっすっっっっ!!!
しかも、買取可能なのは一点のみ!
なにそれーー!って感じでした。
スポンサーリンク
買取業者は何でも買い取ってくれる訳ではない。
今回持ち込んだ服は、夏物が少し含まれていました。
夏物は、今は季節ではないので買い取れないという事でした。
あとは、持ち込んだショップがカジュアル系をメインで取り扱っているという理由で、エレガントよりの服は買取が出来ないという事でした。
「ボロボロの洋服は買い取ってくれないだろう」くらいは思ってましたが、季節やジャンルでも買取できないという事を初めて知りました。
きっと、店舗に置ける在庫も限度があるのできっとそういう理由からもだと思います。
実際に、お店には所狭しと陳列されているショップでした。
季節が真逆のものを買い取って店頭に陳列してもどんどん在庫が貯まっていきますからね。
ただし、買取業者で異なるかもしれません。倉庫などに余裕があって、品数が凄く多いショップなら買い取ってくれるかもしれません。
ということで、ここでは全部の洋服を持ち帰ることにしました。
宅配の買取業者にも送ってみることにしました。
持ち込む量が多いので今度は宅配で買い取ってくれる業者に送ることにしました。三軒茶屋のガレージショップという所です。
自宅から発送する時には着払いで、もし買取をキャンセルしても、返送する際の返送料も買い取り業者が負担してくれるというなんとも素敵なシステムなのです。
そして、発送後に業者から連絡がありました。
結果…
………
……
…
全部買い取り不可!
まさか、そんな事態になるとは思っていませんでした…
業者さんもかなり買取を限定しているという事でしょうか。
数日後、、
発送した商品は、綺麗に全部、我が家へ戻ってきました。
まぁ、発送も返送料も無料だから良かったです。
ブックオフの洋服買取へ持っていくことにしました。
捨てるのはモッタイナイという事で、最後にブックオフの買取の店舗へ持っていくことにしました。
これでダメだったら捨てようという事で。
初めて、ブックオフで店舗の商品を見ましたが結構ビックリです。
洋服は勿論、アクセサリーからカバンまでありとあらゆるものがありました。
靴もあります。
靴は、革靴からスニーカーまで色々あります。
ここまではいいのですが、革靴は凄くダメージがあるものも結構売られています、ホコリまみれだったり…
それでいて1万円超えだったりするのでビックリしました。
これがビンテージと言う価値なのかは謎です。
親子連れが靴を見ていて、その子どもが
「コノクツ、キッタネーーー!」
と言ってるのには、笑えました。
さて、10数点査定して貰って買い取り可能なのは…
6点!!
565円でした!!
安っっっ!
しかも1点が500円って…
他のものは10円レベルって事ですね。
でも半分くらいは、やっぱり買い取り不可という事で戻ってきました。
おわりに。
ヤフオクで、価格を下げてもどうしても売れない洋服の場合は、買取業者でもほぼ買取が不可なようです。
10円レベル覚悟で、捨てる前にブックオフで持ち込むのはアリだと思いました。
ただし、ブックオフでさえも買い取り不可な場合が、その時は諦めるしかありません。
最後は「ポイ」ですね。