LINEポイントをラインペイへチャージするのは凄く簡単です。
 
 
まずは、ラインの「ウォレット」を開き「LINEポイント」をタップします。
 

 
 
すると「LINEポイント」の画面になりますので「使う」をタップします。
 

 
 
次に「LINE Pay」をタップします。
 

 
 
次の画面で、交換するポイント数を入力して「交換」をタップします。
 

 
 

スポンサーリンク

 
 
すると、初めての交換の時にはユーザー情報の設定が出てきますので「同意して設定」をタップします。
 

 
 
ここからは「LINE Profile+」の設定です。
 

 
 
画面のままに入力を進めて、登録します。全て入力したら「LINE Profile+」画面の右上の×マークをタップします。すると、先ほどの画面に戻りますので「交換」をタップして「はい」をタップします。
 

 
 
これで完了です。
ラインでチャージ完了のお知らせが届きます。
 

 
 
凄く簡単なので、次回からは5秒で出来そうです。
 

まとめ

ラインポイントをラインペイへチャージするのは1ポイントから可能ですが、バージョンが変更されて初めてのチャージの時には、ユーザー情報の設定が必要になります。
 
 
難しいものではないので、サクっと済ませてしまえば次回からは簡単に交換できます。