d払い20%還元
 
新たに「d払い」というスマホ決済を使う事にしました。
 
 
以前から気になってはいたのですが、やっと実行した感じです。
 
 
世の中色々な事柄で「○○が気になっている」と言う人は、多いと思いますが、そこから実行へ移す人はなかなか限られてくると思います。
 
 
ちょっと大袈裟な言い方をしましたが、小さな事でも行動へ移すことは大切です。
 
 
さて、「d払い」が何かという事ですが、ペイペイやラインペイと同じ様なスマホ決済で使い方もほぼ同じです。アプリをインストールして、チャージして使うだけです。
 
 

スポンサーリンク

 
「d払い」という名称ですが、ドコモのスマホを使ってない人でも、使える決済サービスです。
 
 
この「d払い」が2019年10月14日までは、20%還元です。既に9月14日から始まっていたので、もっと早くに行動すれば良かったと後悔。
 
 
今後もペイペイやラインペイが何もやってない期間に「d払い」が活躍してくれることを願って使う事にしました。
 

※決済1回あたり進呈上限は1,000ポイントです。
※進呈ポイント上限は3,000ポイントです。

 
以上の事から、期間中15,000円まで20%還元が可能という事になります。
 
 
使えるお店は、大手コンビニやその他のショップも結構使えますので、今後の為にもインストールしておいて損は無いと判断しました。
 
 
少しだけお店を挙げておきます。
 

  • マツモトキヨシ
  • 松屋
  • ビックカメラ
  • ウエルシア
  • スギ薬局
  • SEIMS
  • エディオン
  • コジマ
  • TOKYUHANDS
  • 牛角
  • ケーズデンキ
  •  
    という事で、今後のメインのスマホ決済はペイペイ、ラインペイ、d払いになりそうです。
     
     
    メルペイに関しては、一度導入しようと悩みましたが、ちょっと面倒な感じがしたのでまだ検討中です。
     
     
    例えば、家族で牛角に食事に言って、10,000円程しても2,000円は還元されますし20%還元ってやっぱり大きいです。