こんにちは。
増税後に色々なところで、「キャッシュレスで5%還元!」というワードが飛び交っています。
確かに、お得だし節約になるし。
クレジットカード系は、特に何かの登録なしでOKですが、タイトルにあるようにPASMOやSUICAなど(他に地方でのカードも)の交通系電子マネーは5%還元にするには事前登録しなければなりません。
果たして、これどこまで浸透しているのでしょうか。
登録が必要なことを知っていれば、若い世代は出来るかもしれませんが、高齢世代はきっと難しいです。住所、氏名、年齢、電話番号、電子マネー番号、と個人情報を全て登録しなければなりません。
まあ、そもそも「事前登録が必要」という事を知らないでしょうね。
事前登録は、それぞれの交通系電子マネーのサイトから可能です。
という事で、意気揚々と使っていたにもかかわらず、事前登録を済ませていなかった為に、「実は全く還元されていなかった」というような事にだけは、ならないよう注意してくださいね。
ちなみに、交通系カードはお店によって2%か5%還元のようです。
増税後には色々な絡みで、少し複雑ですが、少しずつでも理解して勉強していきましょう。
基本的にクレジットカードやスマホ決済は特に事前登録は必要ありません。
PASMOやSUICA等の交通系電子マネーは事前登録しないと5%還元にならないよ
[記事投稿日]2019/10/02スポンサーリンク