kyash
 
 
こんにちは。
 
 
最近、PayPayばかりで、Kyashの事はすっかり忘れていたみつおです。
 
 
さて、2.0%還元のKyashですが、ようやく申し込んでいた「リアルカード」が到着しました。
 
 
到着まで一ヶ月かかりました。
 
 
1ヶ月はかかるということは書いてありましたが、本当に1ヶ月かかりましたよ。
 
 
という事で、今後Kyashを使うであろう人は早めに申込する事をオススメします。


 
 
PayPay祭り第二弾が終了したら、恐らくKyashの出番も出てくると思います。
 
 
PayPay祭り第二弾の終了までに、また何かしらの還元率が高い決済方法が出てくるかもしれないけど、Kyashは無料で登録できて、無料でリアルカードを作れるので、作っておいて損はないです。
 
 
それにしても、最近○○ペイって決済方法増えすぎじゃないですか。
カードにしてもアプリにしてもそんなに色々入れたくないし、把握するのも大変だし。
 
 
みんな独自ペイを出し過ぎだよ…
これまでの電子マネーなど合わせたらきっと20くらいはあるよね。
 
 
言っても、その人それぞれの生活環境で使えるもの、お得なものは限られてくるので、そこを見極めて使えばOKなわけですけど。
 
 
そんなに、全部は把握出来ないし、一つ一つ調べるのなんて面倒だ!
なんていう、人はとりあえず、ラインペイやPayPay、nanaco、Kyashあたりでいいのではないでしょうか。
 
 
さらに、クレジットカードもありますし。
 
 
10年後は現金使ってる人なんて、ほぼ居ないのでは?
 
 
中国では、お年玉はおじいちゃんおばあちゃんはスマホで孫に送るみたいですよ。
 
 
もうそんな時代です。
 
 
僕がおじいちゃんになる頃には、確実に現金なんか渡さないでしょうね。