こんにちは。
松屋を通りかかると、自動ドアのところに「スマホのQR決済」のステッカーが大きく貼られているのを見かけました。そこには、ラインペイやPayPayなどいくつかのQR決済が可能だと。
ということは、今やってるPayPay祭りの20%還元も当然いけるわけです。
もしくは、松屋だから全部1,000円以内の商品なので、例えば定食を食べて全額キャッシュバックもあるということです。
これは、間違いなく松屋の利用者は増えるはず。
っていうか、ランチの時間帯はもしかしたら場所によっては並んだりするのかも。
ランチって、ワンランク上の丼にするか、ちょっと豪華に定食を食べるかで悩みますよね。
え?僕だけ?
スポンサーリンク
20%戻ってくるなら、ちょっと定食を食べたり出来そう。
700円だったら、20%還元で560円だし、もし当たったら700円そのまま戻ってくるわけだし。
ちなみに、僕は第二弾のPayPay祭りでは、既に2回の全額キャッシュバックが出ましたよ!
まあ、コンビニでのお買い物なので、数百円ですけど。
それでもかなり一日ハッピーな気分になれます。
会社か自宅の近くに、ファミマか松屋があればPayPay祭りを存分に楽しめますね。もしくは、松屋と同じ系列の「松のや・松乃家・チキン亭」「マイカリー食堂」「ヽ松(てんまつ)」でも可能みたいです。
近くに「松のや」がある人はちょっと羨ましいな…
という事で、僕も暫くはファミマと松屋の生活になりそう。
ちなみに、今日は金曜日なので松屋には行かずに、ソフトバンクのスーパーフライデーの牛丼を食べに行きましたよ。
タダ牛丼ごちそうさまでした。