PayPay祭りの20%還元のポイントが付与されました。
 
 
1,921円!
 
 
PayPay祭りが、思いのほか早く終了しましたので、あまり使う機会もないままだったのですが、それでも2,000円は結構大きいです。
 
 
ちなみに、僕が「全額バック」に当ったのは一度だけです。
 
 
ファミマでの950円でした。
確率は11回購入の1回だったかな…
 

スポンサーリンク

 
もし、12月のPayPay祭りに参加した人は、付与されたボーナスポイントのチェックをしてみてください。
 
 
残高の「内訳を見る」で以下のように表示されます。
 
paypay残高
 
 
「PayPayボーナス」が付与されたポイントです。
 
 
有効期限は、ポイントが増減した日から2年なので、よっぽど高額の全額ポイントバックがない限りは普通に使い切れそうです。
 
 
あとは、今回のPayPay祭りのポイント付与をそもそも忘れてしまっている人は注意してください。
 
 
ちなみに、高額ポイントバックがあった人は、何故かポイント付与の取り消しが相次いでいる模様。
 
 
不正判定をされているみたいです。
 
 
普通に使って、高額バックに当った人も取り消しされているみたいで、先日の不正クレジットカード問題に続き、またこれから波紋を呼びそうです。
 
 
だって、20%還元や全額バックに当選したくてPayPayで決済してますからね。
 
 
という事で、PayPayの20%還元は話題性はあったものの、結構問題も多かったですね。
 
 
ちなみに、節約の観点から言うと、あまりお得さを感じませんので、残高がなくなったら終了な感じです。
 
 
通常0.5%還元ですからね…