いきなりですが、タイトル通り米国株のアマゾンとアップルは全て売却しました。
僕が売却した数日後に、アマゾン「ジャパン」が経団連に加盟したという発表がありましたが、まあそんなに米国株のアマゾンには影響ないでしょう。
ちなみに、その他ETFやグーグルのアルファベットは残しています。
アリババもそのまま保有しています。
一応、アマゾンに関しては、購入時よりも約2倍の価格の1,680ドルで売却。
一時は価格が2,000ドル行ったので、そこからかなり下がっての売却です。
頭と尻尾はくれてやれの精神ということで。
ちょっとくれてやり過ぎな感じがしないでもないけど…
でもね、昨今の世界情勢を考えると、ちょっと不安すぎるということで売却を決意しました。
スポンサーリンク
気になるのは以下の問題です。
これだけでも結構な材料です。
きっと他にもあります。
アノマリー(これまでの法則)的には、年末は上がる傾向なのですが、それもどうなることやらという感じでしたので先手を打ちました。
さて、今までアマゾンは長期で保有すると幾度となく書いてきましたが、有名な投資家が言っていたように「かつてない、リーマンショックなんて比じゃない暴落」が、もしかしたら本当に来るのかもしれないということで今回は決意しました。
何せ、米国株への投資の約半分がアマゾンでしたし、アマゾンは配当がないので下がってしまったらどうしようもないですから。
まあ、購入価格の2倍なら良しとします。
ただ、そこから税金が20%持っていかれますけどね。
もしかして、来年の住民税と健康保険高くなるのだろうか…
それは嫌だ…
そして、アップル。
アップルは少ししか持っていませんでしたが、やはり全体的な暴落の心配と、さらにiPhoneの減産の報道などもあり、今後も苦しい展開になると思い売却しました。
言っても、数は少なかったですしアマゾンのついで売りみたいな感じです。
ということで、米国株投資の資産の半分を占めていたアマゾン全部とアップルを売却してちょっとすっきりです。
ここから、大暴落が来るのか、はたまた今はただの調整なのかは分かりませんが暫く様子見です。
ちなみに、初めてこんなに一気に売却しましたが、お金が入ってくるのは3営業日後なんですね。
知らなかった。
暫くは現金のままで持っていますが、XRPがもう少し下がったら少しだけ買いますかも。