こんにちは。
 
 
筋トレしてないけど、プロテインを摂っているみつおです。
 
 
何故、筋トレもしてない僕がプロテインを摂っているのか。
その理由は、食事では中々たんぱく質をうまく摂れていないからです。
 
 
じゃあ、そもそも何故そこまで「たんぱく質」を気にしているのか。
正直、別に足りなくても死にはしません。
 
 
ざっくり言うと「アンチエイジング」の一つです。
 
 
皮膚や髪の毛はたんぱく質から作られていますので、しっかりたんぱく質を
摂って、お肌と髪の毛を作って再生したいからです。
 
 
他には免疫機能や集中力にも関係あると言われたりします。
 
 
たんぱく質を摂る理由は、ざっとそんな所です。
 

スポンサーリンク

 
さて、プロテインと言うと、ドロドロしたいかにもマズそうなドリンクを想像しますが、お菓子の様なバーもあります。そして、そのプロテインバーの殆どがまずいのです。
 
 
プロテイン独特の風味というか…
 
 
そんな中でも美味しいのが、以前紹介した森永製菓ウイダーinバープロテインです。


 
 
この時は、「ベイクドチョコ」、「ウエファーナッツ」とを紹介しましたが、「ベイクドチョコ」は、ちょっとプロテインの風味が気になりだして、最近は「ウエファーナッツ」のみになっていました。
 
 
そして、最近発見したのが、1本満足シリーズのプロテインバーです。
この記事を書いている時点は、まだ発売されたばかりです。
 
 
チョコタイプとヨーグルトタイプがありますが、どっちも凄く美味しい!
ヨーグルト味は、チェルシーのヨーグルトスコッチ味に近い感じです。
 
 
1本満足シリーズ同様に「ザクザク感」が凄いです。しかも、切り込みが入っているので、バーを折って5分割くらいにして食べることが出来ます。
 
 
プロテインバーを食べている人は分かると思いますが、大体プロテインバーはネチャネチャした感じでカリカリサクサクがありません。
 
 
1本満足プロテインバーは、普通にお菓子として美味しいくらい。
 
 
そして、なんと言っても1本でたんぱく質が15gです。
 
 
森永製菓ウイダーinバープロテインは10gでしたので、1.5倍。
 
 
ちなみに、気になる値段はコンビニで151円です。
 
 
森永製菓ウイダーinバープロテインより15円くらい高いでしょうか。
 
 
あとは、ネットで安いところを探せば、ポイントの関係などでもう少し安く購入出来ると思います。
 
 
1本満足シリーズのプロテインバーのチョコ味とヨーグルト味を1日に1本ずつ食べれば30gもたんぱく質を摂ることができますので、1日の推奨量60gの半分まで摂取できます。これで、他にチョコだったりスナック菓子だったりを食べるのも予防出来そうです。
 
 
という事で、1本満足シリーズのプロテインバーは激オススメです。
 
 
たんぱく質が足りてない方は、是非!
 
 
ちなみに知人の女性の話では、たんぱく質を摂る生活を3ヶ月続けたら、お肌が変わったらしいですよ。
 
 
そして、最近はファミマでペイペイ決済で購入しているので151円の20%還元で購入しています。
120円か121円なのかな。

 
 
しばらく、これできます!