「PayPay」という決済方法が始まりました。
その還元率なんと20%!
異次元ですね。
勿論、永久にではなくポイント付与は期間限定。
一人につき月額50,000円まで。
20%なら乗るしかないでしょう。
一ヶ月のお買い物で25万円までお買い物OKと言う計算になります。
期間は2018年12月4日(火)から2019年3月末迄です。
「100億円あげちゃうキャンペーン」ということですが、還元金額が100億円に達した場合は、期間前でも途中で終了です。
いずれにしても、キャッシュレス決済にかなり力を入れていることが分かります。
さらに、ヤフープレミアム会員、もしくはソフトバンク、YモバイルでヤフーIDにログインしている人は以下の抽選もあります。
ちなみに、「PayPay」はソフトバンクとヤフーで設立されたものです。
ワケのわからない会社の決済方法ではないということで安心。
既に、スマホのヤフートップでもこのように出てきます。
100億円のばら撒きと言い、「PayPay」をYAHOOのトップ画面に出していることからも本気度が分かります。
スポンサーリンク
「PayPay」使用可能なショップは?
まだ、設立されて間もなくということもあるでしょうし、正直少ないです。
ざっと見たところ、居酒屋系が多いです。
いくつか挙げてみます。
今後対応するショップ
他にも沢山ありますが、分かりやすいところでこんな感じです。
大手コンビニで言うと、セブンイレブンとローソンは今のところ記載がありません。
順次拡大ということですし、期待します。
家電や旅行の決済の場合は20%還元はかなり有効ですね。
ただ、これがまたちょっと複雑で、ネットの最安のショップとクレジットカード還元率と、今回の「PayPay還元20%」の比較をしなければなりません。
ヤフーショッピングの場合は20倍以上とか普通にありますし…
スポンサーリンク
「PayPay」のアプリのダウンロードとチャージで1,500円分ゲット
新規登録でまずは500円分をゲット。
そして、PayPayへ残高チャージして1,000円分ゲット。
まずは、最低でも1,500円分を貰って使う事が出来ます。
さらに、ソフトバンクとYモバイルのユーザーなら「支払い設定」をする事で500円分貰うことができます。
早速、キャンペーン開始までには、新規登録しようと思います。
まとめ
「PayPay」というスマホ決済が始まりました。
キャンペーン期間中は1ヶ月25万円までのお買い物分が20%還元になります。
5万円分がポイント上限です。
キャンペーン期間中は20%とかなり大きな還元率のため、節約をするならこれを使わない手はありません。
あとは、利用可能な店舗の拡大を一気にどこまで増やせるかにかかっています。
セブンでもなかなかラインペイのQR決済が開始になりませんし、「PayPay」がどこまでnanaco経済圏に食い込んでいけるかが肝になりそうです。
先日の、政府のキャッシュレス還元5%も含めて、ようやく日本もここまで来たようです。
キャッシュレスにあまり縁がない高齢者にとっては、ちょっとしんどいですね…
最後に
「25万円も使わないよ!」って人は…
家電などの高額なものを買って、安くして転売すれば…20%分は…
他には、旅行券なども、金券ショップに売れば…、新幹線回数券もあるし…
ポイント付与対象かはわかりませんが。
悪知恵が…