アマゾンの株価がついに2,000ドルを突破しました。
 
 
僕が米国株の投資を始めたのが2016年11月だったので、購入してからまもなく2年です。
 


 
 
この間に少しずつ買い増しながら現在に至ります。
 
 
購入して一度も売ったことがないので結構な利益が出ていますが、まだまだこのまま保有する予定です。
 
 
本当はもっと欲しかったですが、2,000ドルを越えた今から買い増すことはなかなか難しいです。
 
 
1株で22万円以上しますし。
さらに、インカムゲイン(配当)が無いのは辛いところです。
 

スポンサーリンク

アマゾン株はどこまで伸びていくのか。

 モルガン・スタンレーは29日、アマゾンの目標株価を35%引き上げ、同じくFAANG銘柄であるアルファベットについても14%引き上げた。

 
という記事があります。
 
 
つまり、まだ伸びるという予測のようです。
 
 
2,300ドルあたりでしょうか。
 
 
僕は将来もっといくと思っています。
 
 
業績や専門家の企業分析のようなものではなく、今後は投資が世界中でもっと身近になり株への投資が当たり前の世の中になってくるからです。そして、実際にそのようなインフラもどんどん整ってきました。
 
 
投資がかなり遅れていると言われる日本でも、やっと広がりつつあるのを感じます。
素人でも投資に挑戦できる時代がやってきています。

暴落は頭に入れておかなければならない。

アマゾンは、今のところ売る予定はなく、長期で保有するつもりです。
 
 
かと言って、今から更に買いますこともありません。
先ほども述べたように、1株がそもそも高いのと配当がないからです。
 
 
配当が無いという事は、保有している限りは何も「プラス」ではありません。
 
 
売って、利益確定してやっと本当のプラスです。
 
 
もし暴落で、利益の大半がなくなってしまえば、数年の投資期間がなかったものになってしまいます。
 
 
そろそろ米国株は暴落するとも徐々に言われ始めていますので、心構えだけでもしておかなければなりません。

ワンタップバイなら、小額でもアマゾン株が買える。

アマゾンは2,000ドルを突破しましたので、今のレートで言うと22万円以上です。
 
 
流石に、金額が大きくて変えないという人は「ワンタップバイ」を使う事で、もっと小額で購入出来ます。
ワンタップバイからなら、米国株を気楽に小遣いで購入出来ます。
 
 
このお手軽さは、初心者や小額でスタートしたい人にはオススメです。
 
 
以前、記事でも紹介していますのでどうぞ。


 
 
ワンタップバイの記事を書いた時にはアマゾンは1,125ドルだったのか…

まとめ

アマゾンの株価が2,000ドルを突破いましたので、今日は記念に記事に残しておきます。
 
 
まだ、年末までに少しありますのでこのままどこまで伸びていくのが楽しみです。
 
 
今後数年のうちに、もし暴落があったとしても10年、20年後くらいが楽しみな銘柄です。