初心者でも出来るお金の節約方法や、ちょっと得する情報、投資に関しては「怠け者投資」「放置型投資」をメインに、その他には断捨離やアラフォーの日々の生活などを気ままに書いています。
現在は、完全放置型のロボットアドバイザー1種類と、同じく完全放置型で積み立て中のひふみ投信、その他投信、金積み立て(現在終了)、外貨積み立て(現在終了)を行っています。毎月途中経過、運用成績を公開していますのでチェックしてみてください。
2017年12月からは仮想通貨も始めました。
何か一つでも参考になる事があれば幸いです。
初心者の方は、まずは以下の段落から読み進めると理解も早いと思います。
セブンイレブンでnanacoを使って税金や国民年金や健康保険を節約したい人
貯金を増やしたいけど、銀行の定期預金で満足出来無い人
通信費を安くしたい人、スマホの節約をしたい人
光熱費を簡単にサクっと節約したい人
コストを抑えて外貨の自動積み立てをしたい人はコチラ。
最新情報
転職に掛かった平均期間3ヶ月は本当だった。転職活動に使ったサイトは?
こんにちは。 みなさん、マスク買えてますか? 本当にどこにも売ってないですよね。 そんなコロナで騒がれている中ですが、僕もようやく転職活動を終えること・・・
dポイントカード提示でマックのカフェラテが実質無料。しかも…
最近、またスマホ決済界隈が賑わってきましたね。 先日紹介した「au PAY」は、なんと二日で終わってしまいましたし。 という事で「au PAY」はまた次の週で。 &・・・
貯まったLINEポイントがLINE Payの残高へのチャージが不可に。
こんにちは。 「PayPayのキャンペーンで50%還元になる!よっしゃ!」と思って入った飲食店が、会計後に対象外だと知ってショックを受けたどうも僕です。  ・・・
dポイントの還元祭り!ローソン20倍でファミマで40倍!
こんにちは。 前回の「au PAY」の20%のように、色々なお店で対象になっているわけではありませんが、dポイントも実はローソンとファミマ限定でお祭りをやっています。  ・・・
「au PAY」のお祭りが始まるから準備だ!20%還元に備えよ!
こんにちは。 今日はセブンイレブンでメルペイで1,700円分のお買い物をしたみつおです。 ええ、50%還元なので半分はポイントで戻ってきます。 &nb・・・
その他の過去記事は「カテゴリー」や「アーカイブ」からも閲覧できます。
節税になる「ふるさと納税」の事を知りたい人
ふるさと納税ってなに?どういう仕組みで何がどうお得なの?
ふるさと納税の申告方法に関して重要なこと。
ふるさと納税ポータルサイトはどれがいいの?